FOODEX JAPAN 2019 が無事に終了! 

10日ぶりのブログ更新です。日本にいる間は記事を書く余裕が全くありませんでした。その日本滞在を終えて、土曜の深夜にアルメニアに到着。エレバンも初春の陽気で暖かくなっていました。

子供たちは、日本から持ってきたおもちゃやお菓子を見て大喜びしていました。特に片岡さんにお願いした人工クラゲが泳ぐ水槽には、アレンもレオも大興奮!暗い部屋で見ると一層きれいで癒されますね。長旅と時差ボケで疲れましたが、久しぶりに妻と子供たちの笑顔を見れて嬉しかったです。

実はその家族のお陰で、今回の日本滞在中に大きな気づきがありました。子供たちの存在や子育てを通して、人生というもの、またどう生きるべきかといったことを改めて自分なりに理解できたというか、大切なことを再確認できたというか…また機会があれば、当ブログでも徒然に書いてみたいと思います。

お陰さまで、2回目となるFOODEX JAPANの出展は無事に終わりました。去年の初出展では前日の準備中に大問題が発生して、本当にどうなることかと肝を冷やしましたが、今回は特に大きなトラブルなどありませんでした。まあ小さいトラブルはありましたけどね…

開催中の訪問者は昨年に比べて少なかったですが、進展を期待できる具体的なお話がもっとあったように思います。ちなみに、今年の1月末からイオン系のスーパーで GRAND CANDYのパンダチョコレートが売られていて、評判は上々ということで、継続して販売されることになりました。今後はパンダ以外の動物キャラクターのチョコレートも登場する予定です。可愛いくて美味しいので、見かけたら是非お買い求めください!

エキスポ最終日の夜は、GRAND CANDYの社員たちと渋谷で一緒に楽しく飲みました。実際に成果が出るかどうかはこれからですが、きっとまた新たな日本進出のチャンスを掴めるのではないでしょうか。商品のクオリティは、イオンが十分認めるほど素晴らしいですからね。

また、滞在中は弟や友人・知人たちと再会しました。東京で働く弟と二人きりでいろいろ語り合ったのは約12年振り。当時私が住んでいた南米コロンビアに弟が遊びに来た時以来です。兄弟ってええなあ…と思えるひと時でした。また、大学時代の友人たちとも8年ぶりに再会できました。それぞれ異なる人生を歩んでいますが、昔と変わらない雰囲気で語り合えてすごく楽しかったです。他にもいろんな人に会えて良かったです。

片岡さんも、わざわざ会いに香川県から飛んで来てくれました。二日間みんなで一緒に楽しく食べて飲んで、GRAND CANDYの社員たちも、「本当に素晴らしい漢だ!」と片岡さんの優しさと寛大さに感心していました。そして、「俺がいい女性を紹介するから早く結婚しろ!」と言っていました(笑)。今回は幕張メッセ向かいの大浴場が3つもあるホテルに泊まったんですが、奇遇にも片岡さんとは同じ階の部屋でした。ほとんど兄弟みたいな関係なので、そんな偶然も当たり前に思えてしまいます。

時差ボケに苦しんだりと大変なこともありましたが、アルメニアを代表する企業のお手伝いができたし、いろんな人に会うことができて、今回も充実した日本滞在になりました。また来年も同じ仕事で来れたらいいんですけどね。そうなるよう、GRAND CANDYの今後の更なる成功を祈っています

そういえば、今日は東日本大震災からちょうど8年目。復興も進み、人々の関心も来年の東京オリンピックに向いていますが、いまだに避難者は5万人以上だそうです。あの大災害で亡くなった方々、また多くを失った方々にお悔やみ申し上げます。

53343649_830406677303121_8616013985608630272_narmenia19-3-11.jpg
幕張メッセで行われた「FOODEX JAPAN」。世界80カ国が参加するアジア最大級の食品・飲料展示会

53848972_2403881059651752_254013342367088640_narmenia19-3-11.jpg
「GRAND CANDY」のブース。JOYCOは輸出用ブランドです。一社だけでこんな立派なブースを出すのは珍しいそうです。

53340083_1341147112693412_7801509562892156928_n.jpg
メイン商品のパンダチョコレート。すでにアコレやマックスバリューなどイオン系のスーパーで売られています。ホントに美味しいですよ!

53722167_2403875046319020_7609942699956764672_narmenia19-3-11.jpg
片岡さんも会いに来てくれました。GRAND CANDYのみんなと記念撮影。

53767752_252398958980503_6740263950534836224_narmenia19-3-11.jpg
今年も、日本に留学中の私の元学生が通訳として参加しました。

53566465_410546432849785_7751407918980792320_narmenia19-3-11.jpg
東京で働く弟と焼肉を食べながら語り合いました。やっぱり日本は食べ物が美味しいですねー

53188025_312411409476580_7067171495029506048_n.jpg
大学時代の友人たちと8年振りに再会。あいにく都合が合わず来れなかった友達もいたので、また次回みんなで集まりたいと思います。

53392926_831721610527419_1898432517573181440_narmenia19-3-11.jpg
2年前にアルメニア・リトルシンガーズのCD制作に関わった方々とも再会。私と妻が現地コーディネートを担当したんですが、今も仕事を超えて繋がっています。

53764522_364524554401828_7537638738004803584_narmenia19-3-11.jpg
エキスポ最終日の夜は、GRAND CANDYのみんなと渋谷で打ち上げ。美味しい食事とお酒を味わいながら盛り上がりました。また同じチームで来年も来れたらと思います。

53461928_399125280887885_8424583419165409280_narmenia19-3-11.jpg
日本から持って来たお土産に喜ぶアレンとレオ。10日振りに妻や子供たちの顔を見てホッとしました。子供たちのお陰で大きな気づきがあって、一層愛おしく思います。

53869207_409691576268417_418826725166678016_narmenia19-3-11.jpg
片岡さんが買ってくれたクラゲの水槽。七色に光って、見ているとけっこう癒されます。

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/991-be8c3805