ツァフカゾールにスキー旅行!
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
澄んだ青空が広がる気持ちのいい天気が続いています。日中の気温は10℃近くあって、予報では寒さが戻ることはなさそうです。来月、日本から帰ってきた時には、少し春らしい気候になっているかもしれませんね。
前回の記事に書いたように、今年もGRAND CANDYというアルメニアのチョコレート会社のお手伝いで、来月初めに開かれる「FOODEX JAPAN」に参加します。一緒に行くアルメニア人も無事にビザを取得したそうなので、日本行きは確実になりました。10日後には日本かあ。暖かければいいんだけど…
さて、先週の日曜は友人たちとスキーに行ってきました。先月末に家族と行ったツァフカゾールというスキー場です。その時は子供たちと雪遊びをするのが目的だったので、結局スキーはしませんでした。今回は友人のルザンさんが企画してくれたもので、ルザンさんの娘さん、そして私と大使館職員の方が参加しました。これって2年前と全く同じ顔ぶれ!
私の妻も参加する予定だったんですが、義母の体調がすぐれず、丸一日子供たちを預けるのが難しくなったため、今回は参加を見送りました。妻にとって人生初のスキー体験になるはずだったんですけど、残念ながら実現ならず…子育てがもう少し落ち着いた頃に一緒に行けたらと思います。
日曜日も朝から晴れ渡って最高のスキー日和。テンションが上がります。車の中でワイワイ会話しながら行くと、あっという間にスキー場に到着。早速スキー靴やスキー板を借りてゲレンデに行きました。もうすぐシーズンも終わりだからか、けっこう混んでいましたね。
前回は8年以上ぶりだったにも関わらず、けっこう普通に滑れて一度も転ばなかったので、今回はもっと気持ちに余裕がありました。なので、すぐに楽しく滑れたし、もっと上の方までリフトで上がって未体験のコースにも挑戦してみました。景色もいいし、広々して人も少なくてよかったですね。ただ、吹きさらしでリフトに乗っている時はめちゃくちゃ寒かった…
今回もほぼ普段着で滑りましたが、幸い一度も転びませんでした。しかし、たまに運動したせいで、翌日は筋肉痛と疲れでぐったりしていましたが…それでも、やっぱりスキーは楽しい!次回は妻と一緒に滑りに行きたいです。そして、子供が大きくなったら、一緒に滑りたいなと思います。
ルザンさん、今回も企画してくれてありがとうございます。みんな準備完了!さあ、滑るぞー!
リフトからの景色。テンションあがるー!先月は子供たちと一緒だったので滑りたい衝動を我慢していました。
最高のスキー日和!難しくないコースばかりなので滑りやすいです。やっぱりロシア人のスキー客が多かった。
リフトで山の上の方まで行って滑りおりました。風が強くて寒かったけど、広々していて滑るのは楽しかった!
- [2019/02/19 20:16]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/987-7f2545fa
- | HOME |
コメントの投稿