久々にアララト山の雄姿を眺望 

アメリカでまた乱射事件が発生し、多くの犠牲者が出ました。トランプ大統領は銃規制について、「事件とは無関係だ」と一蹴しましたが、もちろん関係あるに決まっています。中間選挙を控えているトランプ大統領にすると、全米ライフル協会の支持を失っては困りますからね。悲惨な銃による事件がどれだけ起こっても変わらんのやろな、あの国は…

そのトランプ大統領は、日本が市場を開放しなければ日本車に20%の関税をかけると発言しました。日本政府は、自動車関税の上乗せは回避できたと言ってたけど、アメリカ側は交渉を有利に進めるための圧力として利用する気満々。というか、いまだに日本のメディアはTAG(物品貿易協定)なんて言葉を使っていますが、交渉の主導権を握るアメリカ側の認識は完全にFTA(自由貿易協定)です。すでに対等な立場で交渉が行われるとは思えん不安な状況やけど大丈夫かいな…

さて、この1週間ほどずっと雨が降ったり止んだりの憂鬱な天気が続いていましたが、昨日から雲一つない晴天となりました。秋らしい澄んだ青空が広がって気持ちいいです。気温はそれほど高くないのに、やはり明るく晴れ渡って、陽光がさんさんと降り注いでいると暖かく感じますね。

久々に天気がいいので、週末は家族でどこかに出かけたかったですが、次男レオが風邪を引いてしまったために断念。うーん、残念だけど仕方ない…しかし、長男アレンが自転車に乗りたがったので、一緒に近所を散歩しました。また、夕暮れ時にカスカードと呼ばれる展望台を歩いてエレバン中心部に向かっている時に、美しいアララト山の雄姿を眺めることができました

エレバンの向こうにくっきりと全貌を現したアララト山が夕日に染まる景色は、9年以上ここに住む私でさえ思わず見とれてしまうほど素晴らしかったです。そんな美しい景色を、普段の何気ない生活の中で見ることができる幸せを嚙みしめながら、やっぱりこの国が、そしてこの街が好きだなあ…としみじみ思いました。

IMG_6454armenia18-10-28.jpg 
誕生日プレゼントで買ってあげた自転車に乗るアレン。気に入ってくれたみたいで良かった。

IMG_6466armenia18-10-28.jpg 
展望台から見えたエレバンの街並みとアララト山。ずっと雨模様だった天気が嘘みたいに晴れて、こんな美しい景観が広がりました。

IMG_6476armenia18-10-28.jpg 
何度見ても飽きない大好きな景色です。いい街だなあ、エレバン。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/953-79d909dc