5日間の観光ツアーが終了! 

日中は暑いですけど、朝晩はけっこう肌寒くなってきました。猛暑が続いた日本も、やっと暑さが和らいできたそうですね。アルメニアも日本も夏が終わりを告げようとしているのかもしれません。

大坂なおみ選手が全米オープンで優勝しましたが、相手のセリーナ・ウィリアムズ選手の態度の方が話題になっていますね。明らかに実力で勝った選手が試合後に謝罪するという、何とも後味の悪い終わり方だったようで…せっかく夢を叶えたなおみ選手が不憫なのと、ウィリアムズ選手はちょっと見苦しかったなと思います。

今月23日にエレバン市議会選が行われるので、今はその選挙戦の真っ最中です。パシニャン首相率いる「マイステップ」という政党が勝つと予想されていますが、あくまでそれは公正な選挙が行われた場合のこと。しかし、今回はアルメニアで初めて有権者の意思が反映される自由で公正な選挙が行われるのではないかと期待されています。

さて、一昨日の午後、香川県から来られていた方々が帰られました。その翌日には、無事に日本に着いたと報告がありました。5日間という限られた時間の中で、世界遺産を観光したり、のどかな田舎に泊まったりと盛り沢山の経験をされたようで良かったです。そして、何よりアルメニア人のもてなしの心に感動されていました。

日曜は、エレバン市内の青空市場を見学されてから、ホルビラップ修道院を訪ずれました。曇っていたのに、次第に雲の切れ間から光が差してきて、最後には美しく神々しいアララト山の姿を見ることができました。いやあ、この時に見たアララト山は本当に素晴らしかったです。

その後は、ワインの産地として有名なアレニ地方の村の民宿に泊まりました。そこの家族と片岡さんは仲が良く、今回も自家製ワインや畑で採れた野菜や果物でもてなしてくれました。何を食べても美味しいし、静かでのどかな田舎で楽しく過ごすことができました。

翌日は、世界最古の革靴とワイナリーが発見された洞窟、ノラバンク修道院、そしてワイン工場などを観光してエレバンに戻りました。そして帰国日は、午前中にエチミアジン大聖堂やリプシメ修道院などを見学しました。暑かったけど、基本的に天候には恵まれましたね。皆さん、お疲れさまでした。アルメニアに来て下さってありがとうございました!

ちなみに片岡さんは来週の水曜まで滞在されます。実は、今週末からまた別のツアーのアテンドをする予定なんですが、そちらはアルメニアのITセクターなどを周るビジネス視察なので、片岡さんも参加されます。とまあ、こんな風にクロアチアから帰ってからバタバタしていますが、いろんな人に会えて楽しいですね。訪れた方に少しでもアルメニアを気に入ってもらえるよう頑張ります!

IMG_5844armenia18-9-13.jpg 
ホルビラップ修道院で見たアララト山。光芒に照られて本当に神々しかったです。

41741976_2142119882494539_8584339508038729728_n.jpg 
民宿のご家族と一緒に。食事もお酒もすごく美味しかったです。

IMG_5854armenia18-9-13.jpg 
ツアー参加者のお一人がタロット占い師で、みんな簡単に占ってもらって盛り上がりました。

IMG_5858armenia18-9-13.jpg
「アルメニアの至宝」と呼ばれるノラバンク修道院を見学。

IMG_5865armenia18-9-13.jpg
昔ながらの製法で作っているワイン工場も見学。試飲もあって、いろんなワインを飲むことができます。

41713453_2142122329160961_585406396086878208_n.jpg 
空港でみんなで記念撮影。アルメニアまで来て下さってありがとうございました!またお会いしましょう!

IMG_5868armenia18-9-13.jpg
ツアー中はあまり一緒にいれなかった子供たちの寝顔を見てホッとしました。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/939-8d37902c