アルメニア首相夫人が最も美しいファーストレディーに選出!
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
朝晩は風が吹くと少し寒いぐらいですが、日中はまだ暑いですね。でも、どんどん日も短くなっていて、最近は8時過ぎには暗くなるし、夏の盛りが過ぎようとしているのを感じます。近所の騒がしかった子供たちも、あまり遅くまで外にいることはなくなりました。まあ、私含め周りの大人たちからけっこう苦情が出たのも理由でしょう。
しかし、子供たちよりも、一番の問題はその親たちにありますけどね。アルメニア人は子供を甘やかす傾向が強いんですけど、特に他人に注意されると、「うちの子に限ってそんなことはない!」と鼻っから認めようとしないことが多いです。まあ、この類のことは、会話で意見が異なる時とかでもよくあって、問題の真偽や正否よりも自分のプライドが優先されるからなんですよね…
日本はお盆休みになりましたが、猛暑や雷雨で各地の天気は大変みたいなので、皆さんどうか病気やけがにお気を付けください。
我が家も、長男アレンが扁桃腺を腫らしたかと思ったら、今度は次男レオが38℃以上の高熱を出してしまいました。夕方に散歩した時に冷えてしまったようです。熱のせいで夜中ほとんど寝てくれなくて、週末は家族みんなが寝不足…幼稚園が休みだからアレンもずっと家にいるし、特に妻は疲れ切っていました。お蔭さまで、今は息子二人とも元気になりました。
さて、先週のニュースですが、記事タイトルにあるように、、アメリカの女性誌「Woman's World」の投票で、アルメニアのアンナ・ハコピャン首相夫人が最も美しいファーストレディーに選ばれました!48%の雑誌読者の票を獲得し、昨年その栄光に輝いたメラニア・トランプ夫人を破って堂々の1位になったそうです。(英語ニュースですが、下にリンクを貼っておきます)
アンナ・ハコピャン首相夫人が今年の最も美しいファーストレディーに選出!
確かに彼女はきれいだと個人的には思います。メラニア夫人は何だか作られた感じで不自然ですけど、アンナ・ハコピャン夫人は、4人の子供の母親とは思えないほど凛とした美しさがあります。ニコル・パシニャン氏が新首相に選ばれてからずっとアルメニアでは、美しいファーストレディーとして彼女のことが話題になっていました。
そして、ついにアメリカの有名雑誌にまで「世界一」と認められました。まあ、アメリカにはアルメニア系住民が多く住んでいるので、もしかすると彼らの組織票の影響が少しはあったかも…でも、実際に美しい人ですし、アルメニアは美人が多い国ですから、今回の結果にはそれなりに納得です。それに彼女は、命を狙われたり、逃亡生活を送って投獄されたり、革命を主導したりと波瀾万丈の人生を送る夫をずっと支えてきた強い女性でもあります。
そんな素晴らしい奥さんの協力を得ながら、パシニャン首相には、アルメニアが少しでも良くなるようこれからも頑張ってほしいと思います。
犬を散歩させるアレン。後ろでは三輪車に頑張って乗ろうとするレオ。この後に体が冷えてしまったのか、レオは熱を出してしまいました…
子供たちも元気になったので、日曜は近くの教会に行ってきました。ちなみに土曜はブドウを祝福するキリスト教の祭日でした。
- [2018/08/13 20:55]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/933-dd5f17b4
- | HOME |
コメントの投稿