アルメニア新閣僚メンバーが正式に任命
- アルメニア情勢
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
最近また天候が不安定になってきました。寒くはないんですが、晴れているかと思ったら、急に曇ってきて雨が降ったりします。季節が本格的な夏に移り変わろうとしているかもしれませんね。
そんな中、仕事や子育て、またアパート探しなどで忙しくしています。「アパート探し?別居?!まさか離婚?!」ではなく、探しているのは日本の友人が泊まったり、荷物を保管したりするためのアパートです。私も仕事をするために時々使おうかと思っています。自宅だと子供がいて、なかなか仕事に集中できないんですよね…
そういえば昨日、危険なタックルで相手選手にケガを負わせた日大アメフト部の選手が記者会見を行いましたね。別に私はこの事件にもアメフトにも大して関心はないんですが、彼の会見をネットで見たら、とてもやるせない気持ちになってしまいました。彼がやった行為は酷いですが、その事実と正面から向き合い、自分の言葉で真実を語って罪を償おうとしています。
それなのに、日大アメフト部の監督やコーチらは、自己保身のためにきちんと真実を語ろうとしません。同様に、森友学園や加計学園を巡る問題でも、政治家や官僚らが恥ずかしげもなく矛盾した答弁を繰り返しています。そんな厚顔無恥な大人たちが世に憚り、未来ある若者が大好きなアメフトを捨てるという辛い決断に迫られる…その理不尽な現実に腹が立つと同時に、何だか無性に悲しくなってしまいました。
さて、先週発足したニコル・パシニャン首相の閣僚メンバーの任命式が一昨日行われました。アルメン・サルグシャン大統領の出席のもと、新しい閣僚メンバーが正式に任命されました。年配の人もいますが、やはり全体的に若々しいですね。大きな期待と責任を背負っているので、プレッシャーも相当だと思いますが、新しい国作りのために頑張ってほしいです。
何よりもまず、この国に蔓延る腐敗の問題を改善してほしいと思います。先日、新しく就任した国家安全保障局長が、「国内の約350の企業がまともに税金を払っていない」と語りました。また、地方の知事の大規模な汚職なども明らかになっています。この深刻な事態を受けて、パシニャン首相は、「全ての知事や市長は入れ替わることになるだろう」と発言しました。
ここに住んでいるから贔屓目に見ている訳ではなく、私はアルメニア人には大きなポテンシャルがあると以前から感じています。その証拠に、歴史的な発明をした人、また海外にいるアルメニア人にはビジネスや芸術の世界で成功した人が多いですからね。残念ながら、母国アルメニアでは、優れた人材の能力を活かしきれない腐敗した社会が長年続いてきました。そして、より良いを生活を求めて国を去る人が後を絶ちませんでした…
しかし、元々は愛国心や民族アイデンティティ-の強い国民なので、移住する人たちの多くも、できれば母国で暮らしていきたいと思っています。どれだけ時間と労力が掛かっても、アルメニアから腐敗をなくして、努力が報われる公平な社会に、夢や希望が持てる国へと生まれ変わってほしいと願います。
新閣僚メンバーの任命式の映像。ちなみにアルメン・サルグシャン大統領は元科学者で、なんとあの「テトリス」の共同開発者の一人!やっぱりアルメニア人は優秀なのかも?!
記事の内容には関係ありませんが、長男アレンの空手の練習風景です。
そのアレンの練習中、次男のレオは外の公園で遊んでいました。
空手の練習後、兄弟二人でシーソーに乗って遊びました。こんなことができるようになったんだなーと感慨深かったです。
- [2018/05/23 23:55]
- アルメニア情勢 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/914-cd6581ca
- | HOME |
コメントの投稿