前大統領への抗議デモが継続中 

ここ数日は天気が不安定です。春らしい暖かい天気だったのに、急にまた肌寒くなったせいか、子供たちが風邪を引いてしまいました。次男のレオは39℃近い熱を出して、昨晩はなかなか寝付いてくれませんでした。かわいそうに…

さて、先週から行われているサルグシャン首相に対する抗議デモですが、現在もずっと続いており、ギュムリなど他の都市でも同様の抗議デモが発生しているようです。一部のデモ隊が警察と衝突することもありますが、多くの参加者は暴徒化したりなどせず、特に危険は感じませんし、今のところ生活への影響もほとんどありません。

ただ、デモ隊によって市内の道路が封鎖されるので、交通が混乱しています。私も今日バスやタクシーで移動中に道路封鎖に遭遇しました。仕方ないので最後は歩きましたが、別に迷惑だとは全く思いません。市民が権利を行使して、自分たちの抗議の意思を表明しているだけですからね。もし誰も行動を起こさなかったら、さらに政府のやりたい放題になってしまいます。

毎晩エレバン中心部の共和国広場には、老若男女問わず大勢の市民が集まり、前大統領が首相の座から降りるよう訴えています。これまでも何度か政府に対する抗議デモを経験してきましたが、今までになく市民の怒りや不満がかなり深刻に思えます。普段ならこういう状況下でも冷静な妻でさえ、「さすがにこれは酷すぎる…」と呆れています。

まあ、そりゃそうでしょう。「私腹を肥やしてばかり!」と、国民から全く支持されていない前大統領が、不正だらけの国民投票で改憲して、任期を終えてからも首相の座について実権を握ろうとしているんですから…もちろん一方的な見方をしてしまうのは危険で、政界内部には凄まじい駆け引きがあったり、ロシアや米国などの大国の思惑も絡んでいるかもしれません。

しかしですね、1万人以上の市民が連日デモに参加して、「もういい加減にしろ!お前は出ていけ!」と必死で反対しているんです。エレバンの人口は約100万なので、もし東京だったら10万人以上の市民が街中で、「安倍首相やめろ!」と叫んで抗議しているような状況です。デモに参加していない人たちだって、もしアンケートでも取ったら確実に80%以上が、「前大統領の首相就任に断固反対!」と答えるでしょう。

これだけ有権者から嫌われて辞めてほしいと思われているにも関わらず、よくまあ臆面もなく地位や権力にしがみつけるなあ…と、私には理解できません。しかも、「わしは首相になったりせえへんで!」と言い切っていたんですよ。厚顔無恥にもほどがあるって、ウン?あれ?そういや安倍首相も、「もし私や妻が関わっていたら、首相も議員も辞める!」とはっきりと言ってたな…

デモが拡大する中、警察側も次第に横暴になってきています(彼らも仕事だから不憫ですけどね…)。この抗議デモがいつまで続くのか、また政府がどのような対応をするのか、今は何とも言えません。とにかくアルメニア市民には、権力に屈することなく声を上げ続けてほしいと思います。日本語のニュースも増えてきたので、下に少し貼っておきます。

アルメニアで1万人抗議デモ = 前大統領の首相就任に反発

前大統領の首相就任に対する抗議デモの動画

CIMG8795armenia18-4-20.jpg
風邪を引いてだるそうなレオ。実は、どうしようもないアルメニア政府に呆れてたりして…

IMG_3595armenia18-4-20.jpg
バスが急に止まったので、「あれ?!」と思ったら、デモ隊が道路を封鎖していました。

IMG_3602armenia18-4-20.jpg
いつもなら交通量の多いメイン道路もガラガラです…

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/897-0e967562