次男レオの初の断髪式
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
40℃前後に気温が達する暑い日が続いています。我が家はエレバンでも少し標高の高いところにあるのですが、それでもかなり暑いです。明日はヴァルダヴァルという水掛け祭りが行われます。この暑さですから盛り上がるでしょうね。
その暑さの中、いろいろと忙しくしています。大学は夏休みに入りましたが、会社の方でやることがたくさんあって…実は1週間後には、仕事でフィリピンに行く予定です。来月から、フィリピンで会社を経営している友人たちと共同で事業を始めるので、その研修のため2週間ほど滞在してきます。
約8年ぶりのフィリピン。まさか、こんな形で再訪することになるとは夢にも思いませんでした。近年フィリピンは経済成長著しいですから、当時大学で日本語を教えていたダバオ市も、かなり様子が変わっていることでしょう。社員と共に研修を受けるための訪問ですが、久しぶりのフィリピン、今からすごく楽しみです。
その出発までやっておくべきことがたくさんあるのに、アルメニアらしく中々思い通りに進みません…しかし不思議なことに、いつも最後は何とかなってしまうのもアルメニアらしさ。今回も結果オーライになることを信じて頑張ります。
あと、家族と2週間ほど会えなくなってしまうので、今はなるべく家族と過ごすように努めています。特に次男レオは、歩き始める瞬間とか見れないかもしれませんからね…そのレオは先日、生まれて初めて髪を切りました。生まれてからずっと伸ばしっぱなしだったため、いつも女の子と間違われるほど。
長男アレンは、初めて床屋で髪を切った時は大泣きしましたが(関連記事)、レオはずっと大人しくしてくれました。切ってくれた人が上手で手早かったのもありますけど、やっぱり性格が違うんでしょうね。暑い夏ですから、バッサリ短く切って男の子らしくなりました。これはこれで可愛らしい!本人も涼しくて気持ちいいのか、何だか嬉しそうでした。
そういえば、家族と2週間も離れるのは初めてのこと。きっとお互いに会いたくなるでしょう…だからこそ、今一緒にいられる時間を大切にしたいと思います。
女の子みたいに髪が長かったアレン。これはこれで、すごく可愛かった!
散髪の間は、ずっと泣かずに大人しくしてくれていました。
暑いので、短めに切ってもらいました。本人は何をされているのか分かっていないようでした。
短髪になって、すっかり男の子らしくなりました。これはこれで可愛い!
空手道場で戯れるアレンとレオ。この微笑ましい兄弟の姿を、2週間見れなくなるのは寂しい…
- [2017/07/22 21:49]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/847-b7213c24
- | HOME |
コメントの投稿