2泊3日のドイツ出張
一昨日、3日間のドイツ出張から無事に戻りました。エレバンの空港に到着した瞬間、アルメニアはすごく暖かくなったように感じました。でも、昨晩は風が吹いて肌寒かったです。
今回は、弊社JASCの仕事の関係で、フランクフルトで開催されている見本市に行ってきました。短い滞在でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができ、いろいろと手配して下さった日本企業の方には本当に感謝です。
ヨーロッパを訪問するのは実に16年ぶりでした。最後にドイツに行ったのはユーロが導入される前だったので、まだ通貨はマルクでしたね。だから、ユーロをEU圏で使うのは今回が初めてでした。
また、ドイツの空港を何の入国審査もなく出たので、一瞬「ヤバい!」と焦ったのですが、EU圏となった今は、経由地のフランスの空港で審査を終えているので不要なんですよね。昔は国境を超える度に出入国審査があったので、何だか不思議な感じがしました。この十数年の間に、世界情勢が大きく変化した証拠です。
仕事目的のドイツ訪問でしたが、美味しいビールや食事を堪能したり、街を散策したりと、楽しい思い出を作ることもできました。特に、しゃぶしゃぶやラーメンなど本格的な日本食を久々に味わうことができて幸せでした。もちろん、本場のドイツビールとソーセージも美味しかった!
ヨーロッパ随一のビジネス都市のフランクフルトでさえ、あくせくした雰囲気はあまりなく、平日の昼間から市民がビールを飲んでいたり、家族連れが公園でのんびり過ごしている光景をよく目にしました。経済的な豊かさと人間的な生活のバランスが保たれているところは素晴らしいと改めて感心しました
暮らしやすそうなドイツでしたが、アルメニアの空港で3日ぶりに家族に会った時は、やっぱり心底ホッとしました。次男レオは、「バアバア」と言うようになっていました。ヨーロッパに比べると何かと不便で大変ですが、愛する家族のいるアルメニアが自分にとって一番幸せに過ごせる場所なんでしょう。
フランクフルト中央駅。鉄道を使ってヨーロッパを旅行していた頃を思い出させる懐かしい景色。
さすが欧州随一の金融都市。高層ビルがそびえたっています。
現代的な街中に、美しい歴史的建造物が普通にあるのもヨーロッパらしい。写真は旧オペラ座。
初日の夜はしゃぶしゃぶを頂きました。美味しかった…ビールもやっぱり美味しい!
今回の出張の目的場所の見本市会場。たくさんの企業が参加して、大勢の人が詰めかけていました。
広い会場内を一通り見て周りましたが、面白い展示がけっこうありました。
お昼はラーメン。ドイツやオランダにもお店がある人気のラーメン店で、確かに美味しかったです。
マイン川の辺を歩いてみました。天気が良くて、多くの人たちが日向ぼっこしたり、ジョギングしたりしていました。
旧市街の広場。本当に気持ちのいい晴天で、美しい風景を楽しむことができました。
大聖堂の内部。一応私はクリスチャンなので(アルメニア正教ですが)、お祈りしておきました。
最後の夜はビールとソーセージ。絶品だったのはマスタード!家族へのお土産に買って帰りました。
- [2017/05/13 17:54]
- JASC LLC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/830-4abb72bb
- | HOME |
コメントの投稿