いろはセンターの花見イベント 

日本は今日からゴールデンウィークですね。アルメニアも、5月1日はメーデーで祝日なので3連休です。旅行の予定などはありませんが、毎日いろんな人と会う約束が入っています。

次男レオが最近つかまり立ちしようとしていると、先日ブログで書きましたが、その様子を撮影しました。フラフラして危なっかしいですが、7か月になるかならないかで自分で立てるなんてすごい!本人もすごく嬉しそうです。アレンも発育が早かったけど、レオはそれ以上に早い!健康な証拠ですから有難いことです。

CIMG5346armenia17-4-29.jpg 
つかまり立ちをするレオ。本当に成長が早い!

レオがつかまり立ちをしている動画。頑張っている姿がとても可愛らしい!

さて、先週の日曜は、いろはセンターの花見イベントがあったので行ってきました。あいにくレオが風邪気味だったため、家族は参加できませんでした…多くの学生とその家族が参加して、合計50人ほどの大所帯になったので、大型バスを借り切って出発進行!向かった先はエレバンから30分ほどの所にあるキャンプ場。

途中、アルメニアの大富豪ガギク・ツァルキャンが建てた聖ホヴァネス教会にも寄りつつ、川沿いのキャンプ場に到着しました。みんなが持ち寄った食事を食べて楽しく過ごしました。朝は曇り空でしたが、幸い午後からは晴れ間が広がって暑いぐらいでした。そんな陽気もあって、みんなでドッジボールを始めたり、私もギターを弾いて歌ったりしました。

エレバンより少し気温が低い場所なので、杏の花は満開にはなっていませんでしたが、所々きれいに咲いていました。参加した学生たちや日本人の方々も楽しそうにしていたので、今年の花見イベントは大成功だったと思います。

DSC04731armenia17-4-29.jpg 
立派な聖ホヴァネス教会。資産50億円以上といわれる大富豪が建てただけのことはありますね。

DSC04735armenia17-4-29.jpg 
教会に施された彫刻も素晴らしかったです。

DSC04739armenia17-4-29.jpg 
日曜日だったので、教会ではちょうどミサが行われていました。

DSC04742armenia17-4-29.jpg 
花見イベントに参加したみんなで集合写真!いろはセンターも大きくなりましたね!

DSC04744armenia17-4-29.jpg 
川沿いの自然豊かな場所でリラックスできました。

DSC04747armenia17-4-29.jpg
みんなでドッジボールをしました。日本とルールが違ったりして、ちょっと難しかった…

18057919_1922410538039358_4759667273584297633_narmenia17-4-29.jpg
お酒を飲んだ私は、陽気にギターを弾いて学生たちと歌いました。

18076928_1922381881375557_3135812132647814690_oarmenia17-4-29.jpg
なんと団子も登場!いろはセンターで作ったそうです。とっても美味しかったです。ご馳走様でした!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/827-03a97acf