寒くて痛くて長い冬… 

先週後半から気温が上がり始めたので、「やっと冬も終わろうとしているのか?!」と思いきや、週明けから雪が降って、また寒くなってしまいました。今日はきれいに晴れていますが、やっぱり寒い…今年の冬は中々終わりが見えてきません。

さて、2月13日はトルゥンデスという祭の日だったのですが、アルメニアではこの祭の後から暖かくなると言われているのに、逆に真冬に戻ったかのようです。テアルンタラチとも呼ばれるこの祭は、キリスト教以前の火を崇める信仰の名残。火の周りを輪になって踊ったり、火の上を飛んで厄災を払うのです。特に新婚夫婦は、幸せな結婚生活のために、必ずその儀式を行います。もちろん私たちも5年前にしました。その時の様子は、過去の記事をどうぞご覧ください。(こちら)

その翌日はバレンタインデーでした。菓子メーカーの策略か、日本では女性が好きな男性にチョコを渡す日になっていますが、アルメニア含め世界的には愛する人や大切な人に何か贈り物をする日。私も、妻に花とチョコレートをプレゼントしました。とても喜んでくれて良かったです。いつも本当にありがとう!

義母への感謝の気持ちも込めて、できれば家族で食事に行きたかったんですが、自宅でワインで乾杯してお祝いしました。というのも、数日前に手をケガしてしまって、まだ痛くて腫れています。道は雪や氷で滑りやすいし、手が痛くて子供を抱けないので、大事を取って外出しませんでした。

少しずつケガは良くなっていますが、やはりこの寒さのせいか、時間が掛かりそうです。本当に今年の冬は長く感じます。それでも、「愛の日」を家族と過ごすことができて、心は温かくなりました。

CIMG4726armenia17-2-16.jpg
バレンタインデーにプレゼントした花を飾って、妻と息子たちの写真を撮りました。

CIMG4713armenia17-2-16.jpg
先日レオに新しいおもちゃを買ってあげました。叩いたり触ったりすると音や光が出る乳幼児用のおもちゃで、レオは楽しそうに遊んでいます。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/809-c231ec4b