アルメニアで初スキー! 

今年の冬は寒い!日中でもマイナス10℃前後という日々が続いています。それに、ずっと曇り空というか、白いガスに覆われた寒々しい天気です。

さて、今日1月6日は、アルメニアのクリスマスです。ということで、メリークリスマス!どうしてアルメニアで1月6日がクリスマスとなっているかは、過去の記事をどうぞご覧ください。(こちら)

クリスマスイブの昨晩は、日本大使館職員の方と一緒に近所の教会のミサに参加し、ロウソクの火を消えないように持ち帰って、我が家に灯しました。そして、みんなで赤ワインで乾杯して、ドライフルーツのピラフと魚料理(内陸国なので魚はマス)を食べました。アルメニアの伝統的なクリスマスの過ごし方です。

そして、昨日の日中は、その大使館職員の方とスキーに行ってきました。エレバンから車で1時間ほどの所にツァッカゾールというスキー場があり、年末から友人のルザンさんがご家族と滞在していることもあって、遊びに行くことにしたのです。ツァッカゾールは避暑地でもあり、私も夏に訪れたことがありますが、アルメニアでスキーをするのは今回が初めて!

私の学生の車で行ったのですが、エレバンを出て30分ほどで空が一気に晴れ渡りました。久しぶりに雲一つないきれいな青空を見れて、それだけでも遠出してよかったと思いました。ゲレンデに着くと、すでにスキーウェアを着たルザンさんが笑顔で待っていてくれました。

早速スキーウェアやスキー用具をレンタルして、みんなでリフトに乗ってゲレンデへ出発!晴天とはいえ、やっぱり高地にいるので、リフトに乗っている時は寒い!私はスキーウェアもゴーグルも着ていなかったので、顔がちょっと痛いぐらいでした…でも、リフトから見る景色は、いかにもゲレンデという感じでテンションが上がります。

と言いつつも、実は私はスキーは8年以上ぶり…それ以前だって数年に一回行くか行かないかという頻度だったので、「滑れるんやろか…」と不安でした。しかし、けっこう体は覚えているもので、すぐに慣れて普通に滑れました。幸いにも一度も転ばず、久々のスキーを楽しみました。学生と大使館職員の方は二人とも人生初のスキーでしたが、「楽しかった!」と言っていました。誘ってくれたルザンさんに感謝です。

お陰でアルメニアでの初スキーは素敵な経験になりました。近くて気楽に来られるし、適当な服でも何とかなったし(まあ、これはアルメニアだからかも…)、是非また行ってみたいですね。来年なら、長男アレンも一緒にスキーやソリで遊べるかもしれません。

皆さんも冬にアルメニアに来られるなら、スキーやスノーボードを楽しんでみては如何でしょうか?その際には、弊社JASCの方にお気軽にご連絡ください。あれ?何だか年明け早々に会社の宣伝みたいになっちゃいました(笑)。とにかく、ウィンタースポーツが楽しめるのであれば、寒い冬があるのもいいものですね!

DSC04668armenia17-1-6.jpg 
スキー服や道具をレンタルして容易万全!

DSC04674armenia17-1-6.jpg 
リフトから見た景色。寒かったけど、澄み切った青空が広がって気持ち良かったです。

DSC04679armenia17-1-6.jpg 
たくさんのスキー客がいましたが、半分以上がロシア人だったように思います。

DSC04676armenia17-1-6.jpg 
誘ってくれたルザンさん。きっかけを作ってくれて、ありがとうございました!

DSC04677armenia17-1-6.jpg 
初めてということで、インストラクターに指導してもらっている大使館職員の方。

DSC04682armenia17-1-7.jpg 
同じく初めてスキーをした私の学生。転んでばかりで、「怖い…」と言って1時間もせずにやめちゃいましたが…

DSC04680armenia17-1-6.jpg 
ほぼ普段着で滑る私。でも、エレバンより暖かく感じました。一回も転ばなくてよかった。かなり久々にスキーしたせいで、今日は筋肉痛…

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/799-0ddecf32