アレン、3歳の誕生日! 

今年も日本人がノーベル賞を受賞しましたが、先ほど歌手のボブ・ディランの文学賞受賞が発表されました。ノーベル賞って、けっこう政治的な意味合いが強かったりするので、個人的には大して盛り上がらないんですが、この敬愛する歌手の受賞には驚きました。

さて、一昨日の10月11日は長男アレンの3歳の誕生日でした。体も大きくなったし、アルメニア語と日本語で上手に話すし、子供の成長は本当に早いものです。先月生まれた二人目を見ると、「アレンも3年前はこんなに小さかったんだよなあ…」としみじみ思います。そのアレンが今ではお兄ちゃん!

家族の注意がどうしても生まれたばかりの赤ちゃんに向けられてしまうので、少しやきもちを焼くこともありますが、誕生日はやっぱりアレンが主役!頑張ってお祝いしようと考え、幼稚園にピエロを呼びました。他の子供たちも楽しめるし、何よりアレンは喜んでくれるはず!

と思ったんですが、結果は残念なことに…妻と幼稚園に行ってみたら、ちょうどアレンはお昼寝から起きたばかり。まだ寝ぼけた状態でホールに連れて行くと、大音量で音楽が鳴り始めるわ、見知らぬピエロの女性がハイテンションで近づいて来るわで、喜ぶどころか、すっかり怯えてしまいました。

ピエロの女性も何とか盛り上げようとしましたが、逆に扱いが少し乱暴になり、最後は泣き出して妻に抱きつく始末。まあ、寝起きにこの状況では訳が分からなくなるのも仕方ないかも…他にも、最初からずっと泣いている子や、決して輪の中に入ろうとしない子もいました。

アレンの機嫌を直そうと、帰宅してすぐにプレゼントを渡しました。汽車がほしいと言っていたので、私からはおもちゃの汽車、妻からはおもちゃのパトカー、義母からは冬服をもらって笑顔になってくれました。今日は自分の3歳の誕生日で、みんなに祝福されていることがちゃんと分かるらしく、「アレンは3歳!」と言って、貰ったばかりのおもちゃで遊んでいました。

14721569_10154050133306819_1322368902227007809_n.jpg 
ピエロは不評でしたが、この写真の時はアレンの機嫌がまあまあ良かったです。

14671167_10154050133846819_6862979811060910225_n.jpg
帰宅してすぐにプレゼントをもらって嬉しそうなアレン。良かったね!まあ、どうせすぐ壊すだろうけど…!

s_CIMG3002armenia16-10-13.jpg
義母にもらった服を着て、妻の叔父にもらったピアノを弾くアレン。

夜は妻の親戚たちも集まって夕食会。誕生日ケーキが登場すると、みんなで歌を歌ってお祝いしました。アレンはろうそくを吹き消して嬉しそうでした。生まれたばかりの赤ちゃんがいるので、今年も小ぢんまりとしたパーティーでしたが、とにかく喜んでくれて良かったです。

その後、アレンのゴッドペアレンツであるダグラス・聖美さん夫婦とスカイプで話しました。お二人とも、「アレン、おめでとう!」と心から祝福してくれました。お二人は9月からクロアチアの首都ザグレブにお住まいなのですが、二人目の40日のお祝いのために来月アルメニアに来てくれる予定です。温かくて素敵なお二人にゴッドペアレンツになってもらえたアレンは幸せ者ですね。

みんなにお祝いされて嬉しかったのか、「明日、アレンは4歳になる!」と寝る前に言っていました。そして、翌日起きたら、「アレンは4歳!」。二日経った今日は、「アレンは5歳!」。それやと、あっという間におじいさんになってまうやんか!まあ、でもこんなとぼけた発言も可愛らしいです。これからも健やかに成長してほしいと思います。アレン、本当におめでとう!

s_CIMG2998armenia16-10-13.jpg
義母が作った料理を美味しそうに食べるアレン。

s_CIMG3020armenia16-10-13.jpg
妻の従弟の子供たちが、アレンのために誕生日の歌を歌ってくれました。可愛らしかった!

s_CIMG3026armenia16-10-13.jpg
お待ちかねの誕生日ケーキ。頑張って吹き消しました!アレン、3歳の誕生日おめでとう!

s_CIMG3031armenia16-10-13.jpg
クロアチアにいるゴッドペアレンツからも祝福のメッセージを頂きました。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/779-28ea2ad9