良き友よ、また会おう! 

日本も暑いそうですが、エレバンも今週半ばから本当に暑い…ちょっと歩いただけで、グタ~となってしまいます。ちなみに、今日はアルメニアではブドウを祝福する日だそうです。

さて、フィリピンから来ていた友人たちが1週間の滞在を終えて帰りました。あっという間でしたけど、フィリピンにいた時のように、たくさん飲んで語って、腹の底から笑いあって、心から感動して…というムチャクチャ楽しい時間でした。その分、別れ際は寂しく感じましたが、涙はありませんでした。だって、きっとまた会えるから!

ネット社会の今は、たとえ遠く離れていても、いつでも連絡を取り合えます。それも一つの繋がりですが、今回の再会を通して、友人たちとはもっと深く強い絆で結ばれていることを再確認しました。だから、お互い7年ぶりだなんて少しも感じなかったし、また会えると信じられるのでしょう。

とにかく、はるばるフィリピンからアルメニアに会いに来てくれた友人たちに感謝です。一生忘れられない思い出ができました。楽しかっただけではなく、今後もしかしたら一緒に何かできるかもしれないので、すごく勇気づけられました。三宅さん、長谷川さん、来てくれて本当にありがとう!お互い頑張ろう!そして、また会おう!

CIMG2293armenia16-8-14.jpg
チャレンツアーチという場所で酒盛りをしていたアルメニア人たちに、「お前らも飲んでけ!」と誘われて、60%以上の自家製ウォッカを一気飲みしました。きつかった…

14002395_1162879897101575_891161174_o.jpg
今回ドライバーをしてくれた私の学生のお宅でBBQパーティー。この時も強い自家製ウォッカで乾杯。でも楽しかった!

14037954_1162880613768170_321759814_o.jpg
友人たちはアレンを可愛がってくれました。セバン湖で長谷川さんとのツーショット。

CIMG2253armenia16-8-14.jpg
三宅さんに高い高いしてもらって嬉しそうなアレン。

CIMG2316armenia16-8-14.jpg
最後の夜は私の学生や友人たちを招待してホームパーティー。

CIMG2328armenia16-8-14.jpg
友人のギターに合わせて日本の歌を歌うルザンさん。友人たちも聞き惚れていました。

CIMG2333armenia16-8-14.jpg
家族で空港まで見送りに行きました。大切な友人たちと過ごせて幸せな1週間でした。ありがとう!また会いましょう!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/762-5b3d420e