出産までの折り返し地点
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
少し雨が降ったりする日もありますが、かなり暖かくなってきました。風邪が流行っていましたが、それも落ち着いてきたように思います。
日本はGWで連休中ですね。もちろんアルメニアは関係ないので、私は毎日仕事をしています。3月から別の仕事も増えて忙しくしていますが、充実した生活を送っています。
そんな中、昨日は妻の妊娠検診に付き添ってきました。ちょうど20週目の折り返し地点で、エコーで見る限り、元気に動いているし、先生も「問題などなく順調よ!」と言ってくれたので安心しました。性別も教えてくれて、どうもアレンの希望が叶いそうです。当ブログをいつも読んで下さっている方なら、このヒントで分かりますよね。
妻のお腹もかなり膨らんできました。二人目というのもあるんでしょうけど、アレンの時よりも大きいです。アレンは生まれたとき4キロの巨大児だったんですが、それよりも大きかったら出産は大変だろうなあ…と少し心配になります。何にしても元気に生まれてきてほしいです。
さて、長男アレンは、9月からお兄ちゃんになるというのに、最近やんちゃ坊主で手を焼いています。それでも帰宅すると、「パパ!」と駆け寄って抱きついてくる姿は可愛くて仕方ありません。妻が散髪してあげたので、さっぱりと男の子らしくなりました。端午の節句の明日は、新聞紙で兜を作ってあげようと思っています。
髪を切っている間、テレビを見ながら大人しくしてくれました。やんちゃになったけど、それも成長の証ですね。
さっぱりした髪型になったアレン。美味しそうにラーメンを食べています。
あと、嬉しい再会がありました。昔ここに住んでいたフランスの友人が、昨年に引き続きアルメニアに来たので一緒に食事をしたのです。アルメニアが大好きな彼女は、仕事の機会を作るために来ていましたが、恐らく秋からギュムリに住むことになるとのこと。1年前の私との会話がきっかけで、アルメニアに戻ることを真剣に考え始めたと言っていました。
そんな決意をさせた私自身は、彼女に一体何を言ったのか、あまり覚えていないんですけどね…でも、彼女が今の生活を幸せに感じていないようだったので、「自分が好きなこと、したいことを信じてやった方がいい!」みたいなことを言った気がします。これは私のポリシーですし、それが結果的に彼女の背中を押すことになって良かったです。またアルメニアで会えるのを楽しみにしています。
アレンに可愛い服をプレゼントしてくれた友人と一緒に。是非ともアルメニアに戻ってきてほしいです。
- [2016/05/04 23:54]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/734-28c34a03
- | HOME |
コメントの投稿