謹賀新年2016! 

明けましておめでとうございます!

義祖母が亡くなったので喪中ですが、ここでは普通に「おめでとう!」と言い合っています。それでも、身内の不幸があった年のお正月はあまり外出しないのが慣わしだそうです。しかし、今年は出たくてもちょっと難しい…というのも、先月末から降り続いた雪で交通状況がかなり悪いからです。1月1日の夜は、我が家に友人や知人を招待していたのですが、帰りにタクシーが無くなる可能性があったのでキャンセルしました。

CIMG0855armenia16-1-3.jpg 
3日間ずっと降り続いたので、かなり積もりました。息子と雪遊びしたいと思います。

幸い昨日には雪も止んだので、友人のお宅にお邪魔しました。日本人が集まるということで、例外的に家族で訪問したのです。そこでなんと、お節料理を頂きました。お節なんて6年ぶりぐらいだったと思います。本当に美味しかったですね!日本酒もあって、久々に日本の正月の味を楽しめました。

そして、今日は我が家に友人や知人をを招待しました。お節料理はさすがに無理ですが、私も頑張って巻き寿司を作りました。頂いた日本酒や焼酎を飲みながら話にも花が咲いて、みんなと楽しい時間を過ごすことができました。年の初めに明るく過ごすと、また今年もいい年になりそうな気がしてきますね。

CIMG0857armenia16-1-3.jpg 
大使館職員の方から頂いたお節料理!日本酒と共に美味しく頂きました!

CIMG0861armenia16-1-3.jpg 
いつもお世話になっている友人ルザンさんのお宅に集まって楽しく新年を祝いました。皆さん、今年も宜しくお願いします!

CIMG0866armeia16-1-3.jpg
みんなで我が家に集まって楽しく新年をお祝いしました。お足元の悪い中、来て下さってありがとうございます。今年もお互い幸せな1年にしましょう!

ところで、新年を迎える瞬間は、家族でコニャックで乾杯して祝福しました。もちろん亡くなった義祖母のためにも乾杯しました。やはり義祖母がいないのは寂しく感じましたが、きっと天国から見守ってくれていることでしょう。それに息子アレンのお蔭で家の中は明るいです。アルメニアではお正月に子供にプレゼントを渡すので、今年もアレンにたくさんのプレゼントがありました。だから、アレンは大喜び!

ただ、喜んでくれるのはいいんですが、遊び方がめちゃくちゃ…で、早速おもちゃの一つを壊してしまいました。誰でもこんな時期があったんでしょうけど、子供って難しいですね。それでも嬉しそうな笑顔を見ると、こちらも幸せになるので、これからも誕生日やお正月に喜ぶようなプレゼントしたいと思います。

CIMG0815armenia16-1-2.jpg 
たくさんプレゼントを貰って嬉しそうなアレン!今年もサンタさんが来てくれて良かったね!

CIMG0829armenia16-1-2.jpg 
はじめは教えた通りに遊ぼうとしていたんですが、途中からめちゃくちゃ…まだ小さいから仕方ありません。

CIMG0807armenia16-1-3.jpg 
そういえば、今年もちゃんと年越しそばを食べました。アレンも美味しそうに食べていました。

大荒れの天気で始まった2016年ですが、無事に楽しく新年を迎えることができました。今年も家族みんなが健康で幸せでいられる1年になってほしいと思います。そして、また良い出会いに恵まれる年になってほしいですね。人との繋がりによって自分は生かされているんだなあ…と、昨年は改めて実感しましたから。本当に感謝です。

皆さんも良いお年をお過ごしください。今年もよろしくお願いします!

CIMG0840armenia16-1-2.jpg 
今年も折り紙で干支を作りました。今年は申年!近年テロや戦争など悲しいニュースが多いですが、世界が少しでも平和になりますように!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/701-afb91c20