今日で結婚4周年!
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
秋晴れの気持ちいい天気が続いていますが、けっこう寒いです。そのせいか風邪を引いてしまいました。体調を崩す人が多かったので、気をつけてはいたんですけどね。幸い熱はないので、休まず授業に行ってます。
さて、今日11月5日は、私たち夫婦の結婚記念日!今年で4周年です。私は土日含めて授業があるし、妻も夏から日本企業の通訳をやっていてお互いに忙しいんですけど、二人の大切な記念日はちゃんとお祝いするようにしています。ということで、妻の希望でインド料理店に行ってきました。
息子アレンには辛くないものを食べさせていましたが、私たちの真似をして、途中ナンにカレーをつけて口に入れてしまいました。意外に美味しそうに食べているので、「あれ?大丈夫なんか?」と思ったら、急に顔を歪ませて、「アー!アー!!」と叫び始めました。慌ててジュースを飲ませると、「これ辛い…」と涙目。可哀想でしたが、あまりに分かり易いリアクションだったので夫婦で大笑いしました。
子供がいると、こうやって笑いが絶えないし、ふとした表情や仕草が愛しくして仕方ありません。元気で可愛い子供を産んでくれた妻に感謝です。素敵な家族に恵まれた幸せを改めて噛みしめました。リリット、いつもありがとう!これからもよろしく!
お祝いに共和国広場近くにあるインド料理店へ行ってきました。このお店は初めてでしたが、どれも美味しかったです。
カレーの辛さに驚くアレン。余裕の表情が一変して、「な、何や、これ!?」と言わんばかりに悲鳴を上げました。可愛かったし面白かったけど、本人は堪ったもんじゃなかったはず…
また、日曜日はレストラン櫻田でコスプレパーティーが行われたので、家族で参加してきました。昨年も行われたイベントですが、今年はハロウィーン直後だったこともあり、たくさんの人が参加して大盛況でした。妻は昨年と同じくセーラー服、息子はチャイナドレス、そして私は剣道の防具を着ました。みんなで楽しい時間を過ごしてきました。
去年は私も学生服を着ましたが、今年は前野先生に頂いた剣道道具を着ました。
みんな思い思いの仮装をして参加していました。けっこう気合が入っていますね。
今年はたくさんの人が参加したので、お店は座るところがないほどでした。でも楽しかったです。
あと、先月下旬のことですが、モスクワで開催された日本語弁論大会で、アルメニア代表のマリアムさんが堂々の2位に輝きました!彼女が通ういろはセンターの日本語教師である私も、彼女のスピーチ練習のお手伝いをしたので、この結果には心から嬉しく思います。マリアムさん、本当におめでとう!
実は、彼女はシリアの内戦から逃れてきたアルメニア人。その辛い経験から、「かけがえのない時間を大切にしてほしい」と訴えるスピーチをしました。内容も良かったし、彼女の日本語能力も高いので、今年は優勝が十分狙えると感じました。惜しくも優勝は逃しましたが、2位はアルメニア代表として過去最高の順位!よく頑張ったと思いますし、これを励みに今後も努力してほしいと思います。
9月下旬のブログ記事に載せましたが、アルメニア大会で優勝した時のマリアムさん。微力ながら彼女のお手伝いができて光栄です。おめでとう!これからも頑張ってね!
- [2015/11/06 04:08]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/687-afcfbd57
- | HOME |
コメントの投稿