アレンがお遊戯を披露
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
11月になりました。今年もあと2か月ですか・・・早いですね。ここ10日ぐらいずっと雨模様の天気が続いていましたが、昨日から久しぶりにきれいな青空が広がっています。でも、やっぱり寒い!本格的な秋が始まったようです。
1か月前から体調を崩している義祖母ですが、ほとんど寝たきりの状態になってしまいました。80過ぎの高齢で体が弱っているのですが、夏頃まで普通に元気だったのに、今は自分一人でちゃんと立つこともできない義祖母を見てショックを受けています。とにかく少しでも元気になってほしいと祈るばかりです。
何だか暗い話になってしまいましたが、息子アレンがいるお蔭で、家の中は笑いが絶えず明るいです。風邪もほとんど治ったので、また楽しそうに幼稚園に通っています。その幼稚園で冬に学芸会があるそうで、予行演習が金曜日に行われました。予行演習をしないと、本番で見に来た親のことが気になって、芸をほっぽりだしちゃう子がいるからだそうです。
「アレンがお遊戯を披露する」と聞いて、すごく行きたかったんですが、残念ながら私は仕事で行けず…妻が見に行ったので、その時の写真や動画をご紹介します。親バカですみませんが、マジで可愛かった!冬の学芸会は是非とも見に行きたいと思います。
やっぱり泣いたり、見に来た親の元を離れようとしない子供たちがいたようですが、アレンは大丈夫でした。まだ2歳なのに偉い!
完全に親だけが見てニヤニヤしてしまう動画ですが載せておきます。本人は状況を把握しているのかどうか知りませんが、一生懸命お遊戯をするアレンが可愛くて仕方ありません。こうなったら学芸会、何とかして行かなければ!
- [2015/11/01 17:54]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪私の言語習得方法
- | HOME |
- 今日で結婚4周年!≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/686-67621b3a
- | HOME |
コメントの投稿