Yumieさんがエレバンのジャズクラブに出演!
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
いわゆる残暑でしょうか、少し気温は下がりましたが、まだ日中は暑いです。言語大学の新しいクラスは学生が20人ぐらい在籍していて、さらに教室が小さいので人の熱気でけっこう暑い…
安保法案が参院特別委員会で強行採決されましたね。野党の反対や市民のデモが続いていますが、個人的には予想していた結果です。しかし、このまま政府は法案成立を目指して突き進んでいくのでしょうか…
さて、片岡さん率いる香川県坂出市からの訪問団が滞在中に、とても素敵なある出来事がありました。訪問団のメンバー、歌手のYumieさんがエレバンの有名なジャズクラブで歌ったのです!
その経緯ですが、まず訪問団が到着した初日、片岡さんとYumieさんから「エレバンのジャズクラブに行ってみたい」という希望がありました。エレバンには、マルハス、そしてメッツォという有名なジャズクラブが二つあり、私はマルハスには行ったことがあります。
で、私のアルメニア人の友人がそのマルハスのオーナーと知り合いらしく、「Yumieさんが歌えるかどうか聞いてみる」と言ってくれたのです。いきなり日本人の歌手の出演オファーを承諾してくれるのかな…と、あまり期待していませんでしたが、後日その友人から「4曲歌ってもいいそうです」という嬉しい返事が!すごい!
当日は、夜9時過ぎからアルメニア人のバンドの演奏が始まりました。やはり音楽は生で聞く方がいいに決まっていますが、特に即興が命のジャズは最高!久々のジャズクラブでしたが、全身に響く音に酔いしれました。この後に、いよいよYumieさんの出番です。
ベーシストと少し音合わせをして、いざ本番!緊張したでしょうけど、そこはさすがプロ。Yumieさんの歌は相変わらず素晴らしかった!それに、この時は歌を聞いていると、少し特別な感情が胸にこみ上げてきました。迷い悩みながら歌を続けてきたYumieさんが、アルメニアのジャズクラブで歌っていることに人生や出会いの不思議さのようなものを感じたのです。
もっと前からYumieさんを見守ってきた片岡さんたちは、私以上に感無量だったと思います。異国で何かを伝えようと心を籠めて歌うYumieさんの姿、その素敵な歌声に聞きほれるアルメニア人のお客たち、そしてYumieさんの晴れ舞台を温かく祝福する訪問団のメンバーたち…私も思わず感動して涙が流れました。
歌で泣いたのはかなり久々のことでしたが、音楽って心を震わせる大きな力があることを改めて実感しました。Yumieさん、本当にどうもありがとうございました!これからも頑張ってください!
ちなみに、Yumieさんは2回舞台に立つチャンスがあり、計6曲ぐらい歌いました。そして、みんなで最後は踊って盛り上がりました。いやあ、本当に嬉しかったし楽しかったし、最高の夜になりました。
エレバンの有名ジャズクラブで歌うYumieさん。まさかこんな展開になるとは思いもしませんでした。
本番を終えてホッとした様子のYumieさんと片岡さん。感動をありがとう!
みんなで夜遅くまで盛り上がりました!最高に楽しかった!
Yumieさんのパフォーマンスの映像。
- [2015/09/17 19:41]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/675-378a2567
- | HOME |
コメントの投稿