息子アレンの小旅行 

ここ数日、40℃を超える暑い日が続いています。それでも、日陰や屋内に入ると涼しくなるのは助かりますね。今晩、みんなで浴衣を着てエレバン市内を歩こうかと思っています。昨年初めてやってみたら楽しかったので、今年もやることにしたのです。昨年の様子は、過去の記事をご覧ください。(こちら)

さて、3日間ディリジャンという町に行っていた家族が帰ってきました。実は、もともと6日間の予定だったんですが、義母がホテルの値段を勘違いしていて、予定よりずっとお金が掛かることを現地に到着してから知ったそうです。それで急遽、滞在期間を短くして帰ってきました。それでも、自然豊かな場所でのんびりできたらしく、特に息子は楽しい時間を過ごしたようです。

やっぱり東洋人の血が入った子供は珍しがられ、みんなにとても可愛がられたみたいですし、他の家族連れの子供たちとも仲良く遊んでいたとのこと。ホテルが思ったより高くなければ、もっと滞在したかったでしょうね。

しかし、アルメニア国内のリゾート地は国外よりも高いとよく言われますが、本当にそうみたいです。だから、多くのアルメニア人は、夏にグルジアの海沿いの町に出かけてしまいます。もっと安くて海もあるなら、当然そっちの方が魅力的ですもんね。経済レベルが大して違わないのに(グルジアの方が少し上かな)、なぜアルメニア国内の旅行の方が高くつくのか不思議…

そういえば、たった3日間会わなかっただけなのに、息子の顔が少し変わったように感じました。毎日見ている時はそんなことありませんが、やっぱり子供って日々成長しているからかもしれません。経済的にちょっと難しそうですが、8月中に息子を連れてどこかに出掛けられたらと思います。

DSC02609armenia15-8-1.jpg 
ディリジャンは緑が多く美しい場所。エレバンより涼しくて過ごしやすかったそうです。

DSC02654armenia15-8-1.jpg 
同じホテルに泊まっていた人たちに、すごく可愛がってもらったそうです。

DSC02683armenia15-8-1.jpg 
短かったけど、楽しい旅行になったみたいで良かった。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/662-90b48799