田口日本大使の就任レセプション 

もうすぐ大学は夏休みに入りますが、私はサマースクールや家庭教師で土日含めてほぼ毎日授業があります。先月下旬に家庭教師が増えたんですよね。お蔭で、この2、3ヶ月の生活は安定しそうです。(その後はどうなるやら…) 家族連れての日本旅行から戻って当分の間は、正直マジで苦しかった…もちろん収入も大切ですが、やはり日本語を教える仕事が好きなので、忙しくても充実しています。

さて、今年エレバンに日本大使館が開設されましたが、6月初めに田口栄治大使が正式に着任されました。それで木曜の夜、田口大使の就任レセプションが行われ、私と妻もご招待を頂いたので出席してきました。

笑顔で迎えて下さった田口大使ご夫妻は、羽織袴と着物という純和風の装いでした。最初に田口大使がスピーチされましたが、その冒頭と終わりにアルメニア語で挨拶されたので、アルメニア人の招待客はとても喜んでいました。レセプションでは、日本酒や梅酒、ウィスキーが用意され、レストラン櫻田が作った寿司やカレーなどの日本料理も振る舞われました。

アルメニアにとって初の常駐日本大使ですから、いろいろな招待客とひっきりなしに挨拶を交わされて大変お忙しそうでした。なので、私は一緒に写真を取ったり、勤めている言語大学の学部長を紹介したりするのが精一杯で、大使とあまりお話することはできませんでしたが、気さくで優しそうなお人柄の方でした。田口大使の就任によって、両国の友好関係が一層発展することを祈っています。

DSC02234armenia15-6-21.jpg 
スピーチされる田口大使。アルメニア語で少し挨拶されました。こういう努力が現地の人と心を通わせる為には大切なんですよね。

DSC02235armenia15-6-21.jpg 
今回はレストラン櫻田が日本料理を振る舞い、たくさんの人が美味しそうに食べていました。櫻田さん、お疲れ様でした!

DSC02239armenia15-6-21.jpg 
田口大使ご夫妻と一緒に。久々に日本酒をけっこう飲んで私の顔が赤い…でも美味しかった!今回はご招待どうもありがとうございました!

DSC02238armenia15-6-21.jpg 
もちろん他の日本人会メンバーも出席していました。いつもの如く、みんなで二次会に繰り出して、遅くまで楽しい時間を過ごしました。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/651-ebcb0b92