日本人会メンバーの送別会
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
暑い!本当に暑い!昼間は35℃近くあって、ちょっと歩いただけで疲れます。
先週、アルメニア友の会を通じて私のことを知った日本のテレビ局から、「取材のためにアルメニアの情報がほしい」というコメントがあったので、メールでお答えしたのですが、向こうからは全く返信なし…こういった「情報さえもらえばそれで終わり」ということが多いと、何だか協力する気持ちが失せてしまいます。
さて、日曜はいろはセンターで、日本の大学生との交流会が行われ、私も家族と一緒に参加してきました。彼女は、2年前にアルメニアに来られた早稲田大学の毛利ゼミの学生。今はドイツに留学中ですが、アルメニアを気に入って今回また遊びに来たそうです。ういろうを一緒に作ったり、お互い日本とアルメニアについてプレゼンしたりと、とても有意義な交流会でした。
ういろうをみんな作りました。上手にできて、とても美味しかったです。
日本の学生のプレゼン。クイズや映像もあって、大変よくできたプレゼンでした。
いろはセンターの学生たちのプレゼン。みんな頑張って日本語で話しました。
また、今週はアルメニア日本人会メンバーの一人が日本に帰国するため、彼女の送別会を開きました。ここのツーリズムに2年間携わった彼女は、一度帰国してから元々働いていた東南アジアに戻り、現地の日系旅行会社に勤務する予定だそうです。
最初の送別会は、レストラン櫻田で開きました。日本人会に入会している大使館職員の方々も、お忙しい中参加して下さって、みんなで賑やかに楽しい時間を過ごしました。そして翌日も、友人宅で小さな送別会が開かれました。アルメニアで過ごした2年間、いろんなことがあったと思いますが、「また機会があれば、アルメニアに関わりたい」と、彼女は言っていました。
アルメニアを気に入ったようで、私も嬉しく思います。とにかく、新天地でのご活躍を祈っています。体に気をつけて頑張ってください!
送別会の最後に、みんなからプレゼントをお渡ししました。
二回目の送別会で、アレンがカラオケデビューしました!
アレンの初カラオケの動画。大好きなABCの歌を歌っています(アーとかオーしか言ってないけど…)。私に似てカラオケ好きかもしれませんね。
- [2015/06/11 16:44]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/648-bbf28646
- | HOME |
コメントの投稿