踊るアレン 

イスラム国の人質になっている邦人一人が殺害されるというニュースがありました。身代金を要求する最初のビデオには合成の疑いがあって、実際の殺害時期などは分からないようですが、とにかく事実であれば悲しいことです。残るもう一人の邦人が無事に解放されてほしいと思います。

さて、今月は年明けからいろいろとイベントがあって忙しくしていますが、基本的にはまだ大学の冬休みなので、息子と一緒にいる時間が多いです。子供の成長を見守るのって、かけがえのない幸せな体験。いくら育児本を読んで前知識を入れても、驚きと喜びの連続です。

今は、「ママ」や「パパ」はよく言いますし、犬を見たら「ワンワン」、猫を見たら「ニャーニャー」と言うようになりました。今日は、子供用ベッドに必死によじ登って、自分で中に入ることができました。それを見た瞬間、妻と一緒に感動して、「すごい!アレン!」と拍手しました。しかし同時に、さらに目が離せないなあ…と心配にもなりました。

あと、新年にいろんな集まりに参加したからか、最近はよく踊るようになりました。ぐるぐる回ったり、地団太を踏むように足でリズムを取ったり、けっこう様になったダンスです。とにかく本人が楽しそうなので、見ている私たちも自然に顔がほころびます。

子供の行動が活発になる分、「アレン、ダメでしょ!」と叱るようなことも増えてきます。でも、やっぱり我が子は無条件で可愛い、その笑顔には癒されますね。

DSCN1396armenia15-1-27.jpg 
チョコレートで顔がベタベタのアレン。


テーブルの上で楽しそうに踊る息子の動画。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/611-73823ab9