城内外務副大臣がアルメニアを訪問
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
毎日天気が良くて、大して寒くない日が続いています。もう1月下旬ですから、このまま暖冬で終わってくれたらいいですね。
さて、イスラム国が、拘束した邦人二人の命と引き換えに莫大な身代金を要求している事件は、アルメニアでも大きく報道されています。困難な状況かもしれませんが、二人が無事に解放されることを祈っています。
あと、こういう時にもう一つ懸念があって、ただでさえ苦しんでいる被害者家族に嫌がらせの電話などをする輩がいないだろうか…ということ。無謀な行動が招いた結果だと憤慨する人たちもいるでしょうけど、だからといって、その家族を更に精神的に追い詰めるような行為は間違っています。
この事件の対応に追われて、日本外務省は大変だと思いますが、今週は日本・アルメニア外交にとって重要な出来事がありました。それは、城内外務副大臣のアルメニア訪問。
今月エレバンに日本大使館が開設されたことに伴い、副大臣がアルメニア政府要人と二国関係発展などについて意見交換するために訪問されたのです。私は、お昼に行われたODA案件の署名式、そして夜のレセプションパーティーに招待されたので参加してきました。
短い時間でしたが、副大臣や外務省職員の方々とお話ができ、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。城内副大臣も、初訪問となったアルメニアを大変気に入られたようです。日本大使館もでき、政府高官も訪問したことで、両国関係の発展に弾みがついたのではないかと思います。
大使館事務所で行われたODA案件の署名式。現地ニュースでも大々的に報道されていました。
レセプションパーティーで城内副大臣と記念撮影。
- [2015/01/24 18:29]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪新年恒例の餅つき大会!
- | HOME |
- 踊るアレン≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/609-20d7e6e5
- | HOME |
コメントの投稿