アルメニアでコスプレ! 

毎日曇り空ですが、気温は例年よりも高く過ごしやすいです。とはいえ、セントラルヒーティングはつけているので、先月のガス代は100ドル以上!寒かった上に、子供が小さかった昨年よりはマシですが、やっぱり高い…今年は暖冬でありますように。

さて、日曜にレストラン櫻田で、コスプレパーティーがありました。コスプレというと、アニメやゲームのキャラになりきるオタクのイベントですが、今回はそれに限らず、何か面白い恰好や変わった格好して集まろう!という趣旨なので、私と妻も息子を連れて参加してきました。

息子は誕生日パーティーの時と同じスーツを着せました。そして、私たちが着たのは…学ランとセーラー服!なんでそんなものがあるの?と思われるでしょうね。実は、数年前に私が働く大学と文化交流しに来た専修大学の学生たちが、アルメニアの学生に日本の制服を紹介するために持参して、そのまま置いていってくれたんです。まさか、こんな形で役に立つなんて…

2014-12-14 16-37-28_cb 
子供のいる夫婦が揃って中学生の制服を着るって、ちょっとヤバいか…でも、けっこう様になってませんか?

2014-12-14 17-52-12_cb 
セーラー服でビール!可愛いけど広告とかには使えんなあ…

DSCN0876armenia14-12-17.jpg 
私も学ランでビール!頂いた学ランを着ながらアホなことしてすみません…

レストランに行ってみると、すでにたくさんのお客さんがいました。もちろんアニメのキャラの格好をしている人もいましたが、サンタの格好をしている人、浴衣や柔道着を着ている人など、コスプレというより仮装パーティーという感じでしたが、日本人バックパッカーも来ていて、けっこう盛り上がりました。

息子アレンは一番小さな参加者だったこともあり、みんなに「可愛い!」と言ってもらいました。久々にパーティーに行ったからか、アレンも嬉しそうでした。普段しない変わった恰好をしていると不思議とテンションが上がるので、私たちも楽しかったです。他の参加者も楽しそうにしていたし、コスプレパーティーは成功だったと思います。

DSCN0883armenia14-12-17.jpg 
アニメのキャラに扮した参加者たち。「ナルト」のサスケまでは分かるんですが、あとは何なのか知りません…

DSCN0888armenia14-12-17.jpg 
柔道着姿の参加者もいました。

10838017_664496040332694_4561468231885700542_o.jpg 
初音ミクに扮した奥の子は、実は普段からこんな恰好しています。今日も一際目立っていました。保守的なアルメニアですごい!

DSCN0887armenia14-12-17.jpg 
テンションが上がって、妻が変なもの被り始めました。アレン、お母さんって分かる?

DSCN0890armenia14-12-17.jpg 
いろんな人に可愛がられて、息子も楽しそうにしていました。

10848603_664493346999630_8636762639908364579_o.jpg 
最後にみんなで記念撮影。とても楽しかったです。櫻田さん、どうもありがとう!

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/598-17ae2535