光陰矢のごとし 

最近すっかり涼しくなって、朝晩は上着が必要なぐらい寒いです。季節の変わり目だからか、天候が不安定な日も多いですね。もう10月ですか…長男が生まれてから、もうすぐ1年が経とうとしているんですね。

実は、最近仕事で昨年と同じ依頼メールが来たので、「そういえば、去年のこの時期にも同じメールを頂いたなあ」とふと思い返していたら、本当にこの1年はあっと言う間だったとしみじみ感じたのです。

時の流れを早く感じるのは、歳のせいもあるでしょうけど、やはり子供が生まれたことが大きいように思います。とにかく初めてのことだらけで、自分の生活もけっこう変わりました。家族が一人増えたわけですからね。まだまだ小さくて手間も掛かりますし…

子育ては大変ですが、子供の成長は驚きと喜びの連続。最近は10歩ほど歩くようになったし、何だか遊び方も高度になってきました。先日は、洗濯機にカレールーの箱を次々入れて、またそれを戻すという意味不明なことを一心不乱にやっていました。傍から見ていると滑稽で可愛らしいんですが、危なっかしくて目が離せません。

とにかく、お陰様ですくすくと成長しています。1歳の誕生日まで、あと10日ほど。これからも子供の成長を見守っていると、まさに矢のごとく時は過ぎていくのでしょうか…何だか寂しい気もしますが、話せたり歩けたりする姿を早く見てみたいものです。

DSCN9914armenia14-10-2.jpg
顔つきもそうですが、行動も男の子らしく活発になってきました。


洗濯機がお気に入りらしく、何でも入れようとするんですが、カレールーを取りつかれたように入れる様子は面白かったです。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/577-b322bbd2