40歳になりました
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
今日4月12日は、私の40回目の誕生日です。そう、私、40歳になりました!いわゆる「四十にして惑わず」の不惑の年。ウーン、まだ余裕で惑いそうな気が…でも、自分の人生観や価値観はけっこう前からぶれてないので、今後もそれを貫きたいと思います。
しかし、30歳になった時は大して感慨などなかったように記憶しているのですが(南米コロンビアで迎えたし)、40歳は「俺もついに40代か…」などと少し思ってしまいます。やっぱり40歳って、自分にとってすごく年上で遠い未来のような気がしていたんでしょうね。
まあ40歳になったからといって、これまでの自分と何か変わったのかというと、大して何も変わってないように感じます。でも、結婚したり子供ができたりと、自分の状況は大きく変わりました。夫となり父となり、自分の家族を持つようになったわけです。
節目となる40歳を、家族に囲まれて迎えられて本当に幸せです。ちなみにアルメニアでは、40歳は日本の厄年のような年齢にあたるらしく、あまり祝わない方がいいと言われており、今回はパーティーなど一切なし。それでも、家族に「おめでとう!」と言われて、妻から素敵なプレゼントを貰いました。
一見、何の変哲もない黒いマグカップ。しかしお湯を注ぐと…
だんだん写真が浮かんできます。「いつもありがとう」という言葉も…こちらこそ、いつも支えてくれている妻に感謝です。
アレンの可愛い写真も!この笑顔が見たくて、何度もコーヒーや紅茶を飲んでしまいそうです。
ところで、よく世間では「40歳から体力の衰えを強く感じる」と言われていますね。さっき大して自分に変化はないと書きましたが、さすがに体力は若い頃に比べて落ちたな…と数年前から感じています。20代は世界を放浪して、かなり無茶なこともいろいろやりました。
例えば、チベット奥地を1ヶ月以上ヒッチハイクで旅したりなど(あの時は2回ほどマジで死ぬかと思った…)、当時若かった自分の体力や無謀さには、「ようあんなことやったな…」と信じられません。まあそれは極端な話ですが、今は子供をあやしている時に体力の衰えを感じます。
「高い高~い」とかすると、すぐ腕が痛くなる…これって年齢とか体力というより単なる運動不足?とにかく子供は大きくなって、もっとわんぱくになるのに、年を取る一方の私はついていけるんでしょうか…でも、我が子はやっぱり可愛いですからね。これからも子育て頑張りたいと思います!
40歳になったパパと。これからの誕生日は毎年一緒に写真を撮りたいですね。
昨日6ヶ月になった長男は、最近少しお座りができるようになりました。すぐに横や後ろにコロンと倒れてしまいますが、それがまた可愛い!
そして少しずつ離乳食も始めています。すりつぶしたポテトのお味の方は…
ちょっと微妙な顔…まあそのうち慣れるでしょう。
長男がピアノやギターを弾いている動画。私は音楽が大好きで楽器も演奏するので、息子も音楽に興味を持ってくれると嬉しいですね。
- [2014/04/12 18:28]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
お誕生日おめでとうございます!
アルメニアでは40歳が厄年?扱いなんですね〜_φ(・_・勉強になります!
アレン君のかわいらしいお姿に、ウチの10才と3才の同じ頃を思い出します(≧∇≦)
いちばんかわいい頃ですね‼
またおじゃまします〜
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/530-a52baa25
- | HOME |
コメントの投稿