3月18日に放送予定 

昨日、無事にグルジアから戻りました。本当に有意義で楽しい訪問になりましたが、やっぱり子連れ旅行は疲れますね…帰ってきたときは皆ぐったりしていました。

さて、先月取材を受けたテレビ東京「ありえへん∞世界」の放送予定日が決まりました。3月18日(火)の夜6時半からで、よほどのことがない限り変更はないそうです。すでに番組HPに私と妻の写真も掲載されています。

テレビ東京 「ありえへん∞世界」 (←クリックするとHPが開きます)
3月18日(火) 夜6時30分~

HPには「波乱万丈な人生物語」となっていますが、一体どのように放送されるんでしょうか…時間の都合でいろいろ端折られているでしょうけど、こんな人生や幸せもあるということが、視聴者の方々に少しでも伝われば嬉しいです。アルメニアという国が紹介される貴重な機会ですから、皆さんどうぞご覧下さい!

ところで、グルジアではいろんな友人に会って、妻と長男を紹介することができました。そのうちの一人は、いつか結婚して子供ができた時、必ず自分の家族を紹介しようと思っていた大切な友人。実は、それが先日から言っている私の夢だったのです。今回それがやっと叶いました。なぜそんな夢を持っていたかというと…やっぱりこれは長くなるので、また後日書きます。

とにかく友人たちは皆、私の家族との出会いを心から喜んでくれました。そして、長男をとても可愛がってくれました。たくさんの人に愛されて、息子は本当に幸せ者だと思います。親として、それが何より嬉しかったですね。またグルジアには家族で遊びに行きたいと思います。

DSCN9768.jpg 
これはアルメニア北部のハグパット村。1年ぶりに友人宅を訪問しました。

DSCN9772armenia14-3-14.jpg 
ちなみにハグパットは、以前ブログでも紹介した世界遺産の修道院がある村。写真のお婆さんは、息子を見たら「可愛いねえ」と言って、リンゴをくれました。小さな子供がいると、周りが自然と笑顔になるのがいいですね。

DSCN9643armenia14-3-14.jpg 
日本人・グルジア人のご夫婦と昼食。国際カップル同士、また小さな息子がいるもの同士で話が盛り上がりました。

DSCN9639armenia14-3-14.jpg 
日本・アルメニアのハーフと日本・グルジアのハーフの男の子が初対面。お互いハーフ、そして同じ2013年生まれで気が合うのか、すぐに友好の握手をしました。

DSCN9705armenia14-3-14.jpg 
日本語を勉強していたグルジア人学生とも再会。

DSCN9713armenia14-3-14.jpg 
日本語教師そしてガイドをしている友人たちとも再会。

DSCN9759armenia14-3-14.jpg 
同じく日本語教師の友人とそのご主人。可愛い男の子が二人いる仲の良いご夫婦。

DSCN9700armenia14-3-14.jpg
グルジア教会の髭の神父さんにも可愛がってもらいました。

DSCN9655armenia14-3-14.jpg 
大切な友人家族の娘さん。14年前に会ったときは生まれたばかりの赤ん坊でした。

DSCN9650armenia14-3-14.jpg 
自分の家族を必ず見せたいと思っていた友人夫婦。出会ってから14年かかりましたが、やっとその夢が叶いました。今回の再会は特別なものとなりました。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/521-1e8de293