新年金制度導入が保留!
- アルメニア情勢
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
例年だと今頃から最も寒くなるのですが、今年は逆に少しずつ暖かくなってきて、積もっていた雪も解けてきました。また寒くならなければいいのですが…なんせ光熱費がメチャクチャ高くて困ります。
前回の記事に、光熱費がバカ高い!と書きました。生活費は高くなる一方なのに、給料は大して上がらず、市民の家計は苦しくなるばかり…にも関わらず、今月から強制加入の年金制度が施行されました。1974年以降に生まれた人は、給料の5~10%を年金基金に積み立てなければいけないという新制度です。
確かに、毎月微々たるお金しかもらっていない年金受給者のためにも、若者の老後のためにも必要な制度かもしれません。しかし、「今の生活だけで精一杯やのに、更に給料を減らされるなんて我慢できるかいな!」と、怒った市民たちがよく抗議デモをしていました。
そして昨日、憲法裁判所が制度導入の保留を決定したため、とりあえずこの強制加入年金の施行は見送られました。市民の多くはホッと胸を撫で下ろしているのではないでしょうか。いずれ年金制度の改革は必要になると思いますが、まずは給与水準を上げたり、失業率や貧困率を下げるなどしないといけませんよね。
だって、給料が減って生活が苦しくなったら、また国外へ出稼ぎに行く人が増えるでしょう。年金を支える働き手がいなくなったら、制度自体が破綻しかねません。まあ年金問題といえば、日本もかなり深刻で他国のことを偉そうに言えませんが…
さて、今週はまた我が家に集まってパーティーを開きました。仕事でアルメニアに来られた方々をお呼びして、一緒に楽しい時間を過ごしました。風邪と腰痛で長らく寝込んでいた日本人会副会長も復活しました。
副会長も復活したので、次回は日本人会で鍋でもやりたいなあと思っています。
その時に、息子に服のプレゼントを頂きました。着せたら本当に可愛いらしかったので、写真を載せておきます。私は特に野球好きって訳じゃありませんが、やっぱり関西出身だからか、応援するのは阪神タイガース。で、息子はすでに筋金入りの阪神ファンみたいです。
この本人は何だかよく分かっていない感じが可愛いんですよね~
- [2014/01/25 22:01]
- アルメニア情勢 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/508-b4e36bfd
- | HOME |
コメントの投稿