1ヶ月が経ちました 

一昨日から天候が崩れ、雨がしとしと降っています。これで色づいた木々の葉も落ち、気温も下がって、秋から冬へと季節が移り変わっていくのでしょう…

ところで、フィリピン中部を直撃した大型台風によって、死傷者が多数出ているようです。私はミンダナオ島の大学で1年日本語を教えたことがあり、フィリピンという国には強い思い入れがあります。大自然の猛威はどうしようもありませんが、一人でも多くの人命が救われることを祈りたいと思います。

さて、長男アレンが生まれてちょうど1ヶ月が経ちました。アルメニアでは、子供が1歳になるまで毎月生まれた日付にお祝いする家族もいるそうです。例えば、我が子の場合は10月11日生まれなので、毎月11日に「誕生から~ヶ月目おめでとう!」と、ケーキを買って祝うわけです。

しかし、それはあまりに親バカな気がするので、うちはするつもりはありません。年に一回の誕生日をちゃんとお祝いすれば十分だと思いますけどね。

まあそれは人に寄りますが、子供が生まれて40日経った時は、アルメニア人はみな盛大にお祝いします。アルメニアでは、その40日間は子供を外に出したり、他人に会わせたりするのはあまり良くないと考えられているのです。

我が子も、その記念日まであと10日。今月は仕事で忙しいですが、子供にとって一生に一回のことですから、家族や友人たちで集まってお祝いしたいと思います。 

DSCN7938armenia13-11-11.jpg
沐浴してきれいになって、気持ちよさそうなアレン。

DSCN7944armenia13-11-11.jpg
むくみが少しずつ取れているのか、何だか顔の感じが変わってきました。何にしても、我が子はとにかく可愛い!やっぱり私も十分親バカですね…

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/490-f4be831f