日本ビザ取得!
- 友の会
- | トラックバック(0)
- | コメント(3)
今日は時事ネタなしでいきます。昨日少し雨が降って、また涼しくなったように感じます。こうやって夏が終わり、秋に移り変わっていくんですね。
さて、前回の記事に赤ちゃんバスの写真を載せたら、けっこう反響がありました。「赤ちゃんの誕生、おめでとう!」というメッセージも、いくつか頂きました。ありがたいことです…が、まだ生まれていません。本当にいつ生まれるんでしょうか?
待ち遠しいですが、子供はちゃんと自分の生まれるタイミングを知っているはずですから、焦らず待つことにします。そう考えると、長い妊娠期間を経て、胎児が「今だ!」とこの世に生まれてくる日、いわゆる誕生日って本当に重要な日ですね。
先週は少しガックリすることがありましたが、今週は嬉しいことがありました。というのも、「アルメニアに本を送る会」が日本に招待するアルメニア人二人の日本ビザが、無事に発給されたのです。
もちろん、誰よりも当人たちが嬉しかったのでしょう。一人はすぐに電話してくれて、「先生、ありがとうございます!これで日本へ行けます!」と、何度もお礼を言われました。彼女は、4年前に私が大学で教えていた学生。もう一人は、最近まで家庭教師で教えていた学生。
「本を送る会」では、草の根交流を本格化するため、今年から日本語学習者を日本に招待する活動を始めました。彼女たちは、記念すべき第一訪問団!来月中旬、主に関西地方に10日間ほど滞在します。航空券以外の費用は、会の方でほぼ負担し、ホームステイや観光のお世話もする予定です。
二人とも一生懸命日本語を勉強してきましたが、これまで日本へ行くチャンスは中々ありませんでした。そんな彼女たちにとって、日本訪問は大きな夢。その夢がついに叶うのですから、とても幸せでしょう。そのお手伝いができて、私も嬉しく思います。
何より、今回のために尽力して下さった「本を送る会」役員や会員の方々、また二人のお世話をして下さる日本の方々のお陰です。本当にありがとうございます!
二人にとって初めての日本訪問が、素晴らしい経験になることを祈っています。
昨年4月にアルメニアを訪問された会役員と会員の方々。今回もいろいろとお世話になり、本当に感謝しています。
- [2013/09/19 14:55]
- 友の会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪最後の集まり
- | HOME |
- イタリアンで楽しい会食≫
コメント
はじめまして。
いきなりで失礼します。
私は古谷 昌代といいます。
少し前からこのブログを拝見しています。わたくしごとですが、今年の7月にスペインで行われたフェスティバルに参加しました。その際、同じく参加していたアルメニアのDuduk奏者の青年とアドレスを交わし、度々メールのやり取りをするようなりました。恥ずかしながら、アルメニアという国を全く知らなかったので本やインターネットで調べている最中です。彼は日本で演奏したいと言っているので、微力ながらお手伝いしてあげたいのですが…
今後もブログを楽しみにしています。
アルメニアに行きます
はじめまして。昨年からブログを拝見しています。
9月27日から8日間、アルメニアを旅行します。昨年に続き2回目です。
また、たくさんの教会や雄大なコーカサスの山並、そしてアララト山が
見られるのが楽しみです。
先日、東京ビッグサイトの旅博2013でアルメニアの資料をいただきました。
長谷川さんも作成に携わっておられたのですね。とてもセンスの良い資料
ですね。
これからもブログを楽しみにしています。
Re: アルメニアに行きます
MARIA様
コメントありがとうございます。アルメニアがお気に入りの国のようですね。
旅博のパンフレットもご覧になって下さってありがとうございます。急に翻訳を頼まれて、あまり時間がない中やってのですが、気に入って下さって良かったです。
今後とも応援よろしくお願い致します。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/477-bb3252dd
- | HOME |
コメントの投稿