ありがとう、副会長!また会おう!
- 日本人会
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
昨日、涙の別れがありました…今朝、日本人会の副会長夫妻がアルメニアを去っていかれたのです。ここの米国大使館職員だったご主人が、2年の駐在を終えてアメリカに戻られました。9月からは、次の勤務地、香港に住まれる予定です。
先週末に送別会を開いて、その後もほとんど毎日会えたし、一緒に飲むこともできたし、まあ心残りはないかな…いや、やっぱりすごく寂しいです。この2年間、最も仲良くしていた人たちですからね。
副会長とご主人には、感謝の言葉を何百回言っても足りないほどお世話になりました。二人がいてくれたお陰で、どれだけ楽しい時間を過ごすことができたか…いなくなってしまうのが、今もどこか信じられません。
特に副会長である奥さんとは、まるで昔からの友人のような付き合いでした。在留邦人が10人もいないアルメニアで、あんな素敵な人に出会えて、本当にラッキーだと思います。こんなこと書いてると、色々思い出されて、また泣きそうになってしまいます。
酒飲みで、歌や踊りが大好きで、ノリが最高に良くて、そして優しくて、明るくポジティブで…とにかく、いつも周りを笑顔にしてくれる人でした。そのためには、金銭や労力を惜しまず、一生懸命に頑張ってくれる人でした。日本人会も、ずっと副会長が中心になって支えてきてくれました。
また、そんな彼女をいつも側で支えていたのは、素敵なアメリカ人のご主人。彼も、大らかで朗らかな人柄で、一緒にいて楽しかったです。もう結婚されてから20年以上ですが、本当に仲睦まじく、私と妻にとって目指すべき理想のカップルです。
そんな二人からは、喜びや幸せを周りと共有することの大切さを、改めて教えられました。嬉しいことや楽しい時間、素敵なものや美味しいものは、惜しんだりケチったりせず、周りと分かち合うこと…結局それが自分自身の幸せに繋がります。そして、それこそが豊かな人生を送る最良の方法なのだと、二人を見ているとよく分かります。
この2年間、数え切れないほど楽しい思い出ができました。何度も腹の底から笑いました。何度も美味しい手料理をご馳走になりました。何度も酔っ払って、大騒ぎして、お互いバカなこと言ったりやったりもしましたが、いつもいつもたくさんの喜びや幸せを分けてもらいました。
本当にありがとう!これからもずっと、明るく素敵な二人でいてください!お元気で!そして、きっと子供を連れて香港に遊びに行くので、また会って一緒に飲みましょう!
先週の送別会。最後もたくさんの人が集まりました。二人が皆に愛されている証。
盛り上がって、フラメンコを踊る副会長。この直後に、珍しく酔いつぶれてしまいましたが…引越しの準備とかで疲れていたんでしょうね。
日本人会から二人へのプレゼント。アルメニア文字の刺繍で、二人の名前が書かれています。
寂しくなるけど、二人に出会えて本当に良かったです。ありがとう!お元気で!
- [2013/07/05 15:19]
- 日本人会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ホルヴィラップ修道院
- | HOME |
- 昨日は水掛祭り≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/458-2a05ea48
- | HOME |
コメントの投稿