フラメンコを披露! 

最近すごく暑くなりました。昨日の昼間は35℃あったようです。まだ体が慣れていないからか、ちょっと出歩くだけで疲れます…そしてビールが飲みたくなります!

ということで、昨晩は日本人会メンバーで焼肉パーティーを開きました。先日のハチク村の交流イベント、そして今週のサマースクールの文化イベントを無事に終えたので、みんなで打ち上げをしようということになったのです。

DSCN6673armenia13-6-15.jpg 
めちゃくちゃ美味しかったです。ビールと焼肉って、なぜかテンション上がる!

DSCN6675armenia13-6-15.jpg 
食後は、久々にカラオケをしました。これも盛り上がって、最後は河内音頭やフラメンコを踊りました。

さて、前回の記事では、ハチク村のイベントのことが途中までになっていました。イベント後半では、いよいよフラメンコを披露します。みんな衣装に着替えてスタンバイO.K. やっぱり少し緊張してきました…

私は踊るパートが少ないとはいえ、この1ヶ月練習してきましたから、本番で間違えずに踊れるかどうか不安でした。他のメンバーも、同じ気持ちだったと思います。

後半も、まず村の子供たちが踊ってくれました。インドやロシアのダンスも披露してくれて、とても見応えがあって楽しかったです。そのうちにイベントも終わりに近づき、ついに私たち日本人会の番が来てしまいました!

DSC_0270armenia13-6-15.jpg 

DSC_0288armenia13-6-15.jpg 

DSC_0333armenia13-6-15.jpg 

DSC_0320armenia13-6-15.jpg 
とにかく楽しく踊っているのが伝わる素敵なパフォーマンスでした。

初めは、副会長のソロ。さすがの副会長も少し緊張した様子でしたが、ずっと趣味でやっているだけあって、きれいに踊りきりました。次は、南江会員とのデュオ!これも、全くミスなしで決まりました。そして、再び副会長がソロで、物悲しいフラメンコの曲に合わせて、素晴らしいダンスを披露してくれました。

南江会員も、フラメンコを踊ったことなどなかったんですが、1ヶ月前ゼロから始めて、一生懸命練習してきました。真面目な性格なので、習ったことはちゃんと覚えてきて、自分で改善点を考えたりもして、副会長も「教え甲斐があった」と誉めていました。

DSC_0346armenia13-6-15.jpg 

DSC_0375armenia13-6-15.jpg 
副会長と南江会員とのデュオ。練習の成果を、本番できっちりと見せてくれました。

DSC_0410armenia13-6-15.jpg 
副会長の決めのポーズ。格好いい!

そして、最後は会員みんなで踊ります。初めは、副会長とルザン会員の華麗なダンス。実は、ルザン会員はたった2週間しか練習できなかったんですが、元々踊りが上手なので、本番では全くミスなしで、きれいに踊ってくれました。さすが!

DSC_0422armenia13-6-15.jpg 
女性二人がフラメンコ衣装着て踊ると、やっぱり舞台が華やぎますね。

その次は、ついに私のソロパート!踊るのはフラメンコというよりルンバ。曲のリズムに合わせて、一生懸命踊りました。「間違えないように…」と内心ドキドキしながら、でも笑顔を絶やさずに何とかミスなしで踊りきりました。たった1分ほどでしたが、終わったときは本当にホッとしました。

DSC_0429armenia13-6-15.jpg 
後日ビデオを見た副会長から、「ちゃんと踊れてたよ!」と、お褒めの言葉を頂きました。ハア、良かった~

そして、最後はやっぱり副会長!華麗なステップで、トリをきれいに決めてくれました。みんなで踊りながら舞台の裾に下がっていくと、観客から拍手!踊っている時は、観客の反応を見る余裕なんてなかったですが、楽しんでくれたようです。

DSC_0441armenia13-6-15.jpg 
激しいステップを踏む副会長。ずっと踊りっぱなしでしたが、最後もビシッと決めてくれました。

再度舞台に上がってお辞儀すると、また客席から拍手。無事に終わったという安堵感と、「やって良かったあ!」という達成感がこみ上げてきました。何より、大切な仲間たちと頑張って、一つのことを成し遂げた感動がありました。

その後は、また村の人たちと写真撮影。フラメンコ衣装を着た副会長とルザン会員が大人気でした。また、踊っていた子供たちは、副会長にフラメンコのステップを少し習っていました。みんな喜んでくれて、イベントは大成功に終わりました。

DSC_0479armenia13-6-15.jpg 

DSCN6637armenia13-6-15.jpg 

DSC_0469armenia13-6-15.jpg 
みんないい表情していて、本当にお気に入りの一枚です。

イベントが終わってからは、村人のお宅で夕食を頂きました。いやあ、気が楽になったからかお酒が美味しい!食事も本当に美味しかったです。盛り上がった勢いで、アルメニアダンスをみんなで踊ったりして楽しい時間を過ごしました。

DSC_0533-001armenia13-6-15.jpg 
イベントの後のパーティーでは、みんな疲れも忘れて踊りまくりました。

帰りのバスでもテンションは高いままで、冗談言い合って大笑い、そして日本の歌を合唱しまくりました。運転手は、「何や、この騒がしい日本人たちは?!」と呆れてたかも…でも、思い出に残る素晴らしい一日でした。

最近忙しくなっているアルメニア日本人会ですが、こうやって素敵な時間や経験を、いろんな人と共有できるんですから、会を始めて良かったなあと思います。イベントを主催した公美さんとハチク村の人々、見に来てくれた人たち、そして何より一緒に頑張った日本人会メンバーに感謝です。みんな、本当にありがとう!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/453-d683a2da