もう一つのお祝い 

昨日、淡路島で大きな地震がありました。ニュースを知ってすぐ兵庫県の実家にメールしたら、けっこう揺れて驚いたけど被害はなかったとのこと。そりゃ震度6ですから揺れたでしょうね。とにかく何事もなくて安心しました。

さて、一昨日4月12日は、私の39回目の誕生日でした。30代最後の誕生日。つまり、来年には40代突入。しかし、もうすぐ自分がその年代になるという実感が全くありません。実際になってみても、よく分からないかもしれませんが…

まあ、先のことは考えないでおきましょう。どうしたって歳は取りますから。この1年は、「まだギリギリ30代や!」と自虐的かつポジティブに頑張ります。

誕生日の夜は、家に友人を10人ぐらい呼んでパーティーをしました。盛大に祝ってもらう歳でもないんですが、7月にアルメニアを去る人もいれば、日本から来たばかりの人もいるので、これを機会にみんなで集まろうと思ったんです。

それでも、いろんな人に「おめでとう!」と祝福されると、やっぱり嬉しいものですね。プレゼントも頂いて、本当にありがたい限り。会話にも花が咲いて、お酒も進んで、とても楽しい時間を過ごしました。

実は、その時にもう一つお祝いがあって、みんなに「おめでとう!」と祝福してもらいました。そのお祝いとは…

DSCN6084armenia13-4-14.jpg

DSCN6082armenia13-4-14.jpg

この写真で分かりますよね? そう、妻が懐妊したんです!

そろそろ安定期(5ヶ月)に入り、タイミングもいいので、自分の誕生日に公表することにしました。それに隠したっていずれバレるし…妻も、この1ヶ月ほどは悪阻で気分がすぐれない日々が続いていましたが、最近は少し落ち着いてきました。

このエコー写真は、10日前のもの。私も一緒に検診に行って見てきました。まだ7cm満たないですが、ちゃんと人の形をして動いていました。「この小さな命が妻のお腹の中にいるのか…」と不思議な感じでした。そして、やっぱり愛しく思えました。

実は、この時すでに医者から、「たぶん、お○○の子じゃないかなあ…」と性別を言われたんですが、まだ確実ではないので、それは追々お伝えします。とにかく、この子が健康に生まれてきてくれることを祈っています。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/435-76e17735