2012年を振り返る
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨晩、久々に雪が降って、朝起きると少し積もっていました。でも、空は晴れていて、今年最後の日もいい天気です。
ここ数日ずっと、妻は夜遅くまでお正月の料理の準備をしています。アルメニアでは、「お正月中は親戚や友人たちの家にいつ行ってもいい」という習慣があります。そりゃ前もって連絡はするでしょうけど、とにかく家に人がたくさん訪れるので、十分な食事を作っておくのです。
豪勢な食事を用意するため、年末はスーパーも市場もごった返しています。それで1年の貯金を使い果たす人、中には借金までする人もいると聞きます。こんな習慣には、「やり過ぎ」との声も聞かれるし、疲れている人も多いかもしれませんが、そう簡単に人は習慣を変えられないようです。
結局、私の家もいつもと同じ年越しになりそうですからね。でも、少しでも日本風にも過ごしたいので、年越しそばを作って食べるつもりです。そうじゃないと、ちゃんと年を越せないような気が…確かに人は、そう簡単に習慣を変えられないもんですね。
妻はお正月のケーキを毎日準備中。私は大掃除をしました。
新年を祝うために、家のクリスマスツリーもきれいに飾りつけされました。
さて、今年もいろいろありましたが、本当に充実した1年となりました。妻の実家をリフォームして移り住み、ついに定住生活を始めるという、私にとって人生の転換期。なんせ放浪生活が長かったものですから…
お陰さまで、妻と妻の家族とも仲良くやってこれたし、大きな怪我や病気もすることなく過ごせました。そして、新たな仕事を始めることもできました。何より、素晴らしい出会いに恵まれて、本当に幸せな1年でした。
これも、いろんな方々の支えがあったからこそ。今年もありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。それでは、良いお年をお迎えください!
最後に、今年を振り返るスライドショーを作ったので、どうぞご覧下さい。BGMは「世界に一つだけの花」。今年学生に教えて、桜植樹イベントでも歌いました。
- [2012/12/31 22:00]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪忘年会とハムスタ-
- | HOME |
- 謹賀新年2013!≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/405-7d3e95a3
- | HOME |
コメントの投稿