アルメニアのコーヒー 

私はコーヒーが好きです。昔はあまり好きじゃなかったのですが、コロンビアに2年半ほど住んでから好きになりました。さすがコロンビアのコーヒーは本当に美味しくて、香りだけで満たされるほどでした。

ここでも朝や食後にコーヒーを飲みます。アルメニアのコーヒーは、コーヒーの粉をそのまま煮出して作る、ドロドロとした濃いものです。一般的にはトルコ・コーヒーと呼ばれ、グルジアでも同じものが飲まれていますが、アルメニアではアルメニア・コーヒーと呼びます。私は、このアルメニアン・コーヒーも好きです。

今は自分でコーヒーを入れています。私は薄めに入れますが、アルメニア人が飲んでいるのはかなり濃いです。飲んだ後は、コーヒーの粉がカップの底に沈殿します。そのカップを受け皿の上に逆さに置くと、沈殿した粉が垂れてきます。その形を見て占いをする人もいます。

3年前アルメニアで、その占いができる人に見てもらいました。泊まっていた家の近所のおばさんですが、かなり当たるとの評判でした。私は占いの類は信じないのですが、彼女は私しか知らないことをいくつか言い当てたので、かなり驚きました。

将来のことを聞くと、カップの底を見ながら、「熊が見えるから、あなたは立派な人になる」と言いました。カップの底を覗いて見ても、どこをどう見たら熊なのか私にはさっぱり分かりません。他にも将来のことを予想してくれましたが、結局外れたものもあるので、やはりそんなに当てにはなりません。

しかし、彼女も「これは今見えている運命であって、全ては自分で変えられるのよ」と言っていました。占いする人がそう言ってしまったら元も子もないですが、確かにその通りだと思います。

DSCN3717armenia8-20.jpg DSCN3652armenia8-20.jpg
コーヒーの粉をそのまま煮出して、小さなカップに入れて飲みます。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/39-fed0460b