旅人たちとの出会い 

日韓関係のニュースが、連日報道されていますね。ところで、韓国大統領の竹島上陸と同じ日に消費税増税法案が成立しましたが、こちらは大して話題になっていません。こういう重要な法案が成立する時に限って、外交問題や芸能スキャンダルが世間を騒がすような…そんな気がするのは私だけでしょうか。

さて、今年の夏は、いろいろな日本人バックパッカーと知り合いました。ほとんどは休学して長期旅行に出ている大学生。私がバックパッカーだった10数年前は、長期旅行者の多くが会社を辞めて旅に出ている人たちだったので、時代は変わったなあと思います。

アルメニアの居心地がとても良かったらしく、みんな予定よりも長く滞在していました。エレバンの雰囲気や治安の良さ、人の温かさを気に入っていましたね。何より、素晴らしい出会いに恵まれたことが大きいようです。

ここで日本語を学ぶ学生や、日本のアニメが大好きな人たちと出会い、毎日のように一緒に楽しく過ごしていました。相当楽しかったのか、「このままアルメニアに住みたい!」なんて言う人もいたぐらい。実際に住むと、いろいろ苦労もありますけどね…まあ、それだけ好きになってくれたことは嬉しいです。

彼らにとって一生の思い出ができたと思いますが、アルメニア人の方も、日本人の友だちがたくさんできて、きっと忘れられない素敵な時間を過ごしたことでしょう。こんな草の根の交流が、もっともっと増えてほしいものです。

私も、彼らと楽しい時間を過ごしました。自分もそうだったので、旅人との会話は盛り上がるんですよね。今はみんな、i-phoneを持っていたり、Facebookで連絡し合っていたり、ブログをやっていたりと、旅のスタイルはかなり変わりましたが、旅で感じたり考えたりすることは今も同じ。「ああ、俺もそうだったなあ…」なんて昔を懐かしみました。

やっぱり、今も昔も、旅の醍醐味は「出会い」。私も、12年前アルメニアで日本語を学んでいる学生に偶然出会ったことがきっかけで、今ここに住んでいます。今回アルメニア人と楽しく過ごした彼らのうちの誰かが、将来アルメニアに住むことだってあり得ます。

彼らも、そんな出会いの面白さ、人生の不思議さを旅で実感しているはずです。そうやって若い人たちが、昔の自分のように、広い世界に飛び出して、人生と真剣に向き合っている姿を見ていると応援したくなりますね。好きなことを悔いなくとことんやってほしいと思います。

DSCN1375armenia12-8-18.jpg DSCN1281armenia12-8-18.jpg 
ソーラン節を披露してくれた旅行者たち。アルメニア国旗のTシャツまで用意して気合入ってました。日本人会副会長が作った和食に、みんな感動してました(右)。私もバックパッカー時代はこうでしたね…

DSCN1732armenia12-8-18.jpg DSCN1745armenia12-8-18.jpg 
家のリフォームを少し手伝ってもらいました。その後、日本のカレーとそうめんを振舞ったら、「ヤベー!うめー!」と言いながら美味しそうに食べてました。これだけ感動してくれると、こちらも嬉しいですね。

ところで、今回トラブルに遭って困っていた旅行者を手助けする機会がありました。そんな大したことはしてないんですが、なんせ日本大使館もない国ですから、彼らにすると大分助かったようです。

思い返せば、私も旅している時、本当にいろいろな人のお世話になりました。フラッと訪れた異国の旅人に対して、何の見返りも求めず親切にしてくれる人たち、困っていると、我が事のように親身になって助けてくれる人たちがいました。

その人たちに、直接恩返しをすることはできません。私ができることは、困っている自分の目の前の旅人を同じように助けてあげることです。でも、そうすることで、親切や優しさが巡り巡って恩を返していくことになるのだと信じてます。

今回会った旅人たちも、そのことに気付く瞬間があるはずです。いつか自分が誰かを助けられる立場になった時、旅での出会いや経験を思い出してほしいと思います。

コメント

いつも見て楽しませてもらっています。
以前は見向きすらしなかったアルメニアという国が、このブログのおかげで最も興味ある国の1つになりました。
来年、世界一周の旅を予定していますが、アルメニアは必ずおとずれようと思います。
これかも楽しいブログ、期待しています。

Re: タイトルなし

Atsushi様

コメントありがとうございます。そして、ブログをいつも楽しみにご覧になって下さってありがとうございます。

私のブログが、アルメニアを訪れてみたいというきっかけになったこと大変嬉しく思います。

これからも応援よろしくお願いいたします。

アイアムチャリダー

長谷川さん
お久しぶりです!
アルメニア滞在中は本当にお世話になりました。色々な出会いと経験ができて、
一生の思い出となりました。
また、絶対アルメニア帰ります。
またお酒飲みましょう★

Re: アイアムチャリダー

タツヤくん

コメントありがとう。チャリダー旅行は大変そうだけど、楽しそうだね。ゆっくり進めば進むほど、見えるもの、感じるものももっとあると思う。

アルメニアにまた遊びに来てね。一緒にまた飲みましょう!

では気をつけて、よい旅を!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/362-4d9b54da