楽しい(?)リフォーム
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
アルメニアも暑い日が続いています。妻の実家のある場所は少し涼しいんですが、恐らくエレバンの中心部は40℃ほどかもしれません…
中心部から離れて(それでもバスで20分)、少し不便になりましたが、この辺りは静かでのんびりしているので、夏休みの今は逆に過ごしやすいです。家では犬と猫を飼っていて、毎日犬の散歩をしています。まあ、こんな生活も中々いいなあと思っています。
リフォームの方は、かなり進みました。それでも、イマイチいつ終わるのかまだ分かりません。元々は8月初めに終わると聞いていたんですが、どう考えても中旬までは掛かると思います。
こちらは、何事ものんびりで大雑把なところがあるので、リフォームも「大丈夫か…」と不安になることが多いです。説明と全く違ったり、注文と違う商品が届いたり、数が全然足りないということが普通に起こります。
一番ひどいのは、自分の仕事以外のことは何も気にしないところ。例えば、窓の交換のために壁を壊している時に、下にセントラルヒーティングがあっても、カバーも何もしません。石や埃が落ちるので、「何かでカバーしてよ」と言ったら、「それは俺の仕事じゃない」と言う始末…
誰の仕事ってことじゃなくて、周りの物が壊れないように気をつけるのは常識だろ!と私は思うんですけどね。まあリフォームに限らず、日本人にすると非常識というか無責任と思うことは多いので、いちいち腹を立てていたら身が持ちません。
それに、日本のサービスや質の高さは飛び抜けているので、それと比べたら大概の国はひどいもんです。「日本のクオリティーはすごい!」と海外でつくづく実感します。ただ、いい加減なのも一概に悪いとも言えず、気楽に楽しく仕事ができるところはいいですね。
リフォームをしてくれている職人たちと一緒に飲んだり歌ったりなんてこともよくあります。「ちゃんと仕事してくれ!」と思いつつ、「やっぱり楽しく働かないとね!」とも思います。日本とアルメニアを足して2で割れば、ちょうどいいんでしょうね。
職人さんたちとの宴会の様子。偉そうなこと書きながら、私が一番上機嫌ですね。こんなお気楽な雰囲気でリフォームが進んでいます。そりゃ、時間が掛かるよなあ…
- [2012/08/04 17:00]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/358-979c5c8a
- | HOME |
コメントの投稿