結婚式を終えて… 

昨日11月5日、無事に結婚式を終えました。踊りまくって、今日は足と腰がかなり痛い…でも、感動と感謝で胸が一杯になる素晴らしい式でした。

午後3時過ぎ、式のゴッドファーザー(いわゆる仲人)の家から、友人が手配してくれたリムジンで妻の家に向かいました。そこで妻のウェディングドレス姿を初めて見たのですが、やはり美しかったのといろいろな思いが込み上げて、涙が溢れました。

その後、4時半頃に近くの教会で式を挙げました。とにかく神父の言われるままにしていただけですが、妻の家族や親戚、親しい友人に見守られる中、指輪交換や愛の誓いを終えると、これで本当に夫婦になったんだという実感が沸きました。

そして、6時過ぎに近くのレストランで披露宴パーティー。日本からは片岡さん、フランスからは尾崎さん、他にもアルメニア在住の日本人やアメリカ人、韓国人の友人、多くのアルメニア人の友人も出席してくれて国際色豊かなパーティーとなりました。

やはりアルメニアらしく、すぐにみんな踊り始め、とてもにぎやかなパーティーとなりました。アルメニア人だけではなく、私たち夫婦や日本人や韓国人、アメリカ人の出席者もみんな踊りまくりました。

時々バンドは演奏を止めて休憩するのですが、その時にいろいろな友人が即興で祝福のスピーチをしてくれました。予想外でしたが、そのスピーチ一つ一つが強く胸を打ち、みんなの前でまた涙…どれだけ素晴らしい友人たちに囲まれ、自分達が支えられているかを実感する瞬間でした。

夜中12時まで続いたパーティーが終わった時は、私も妻も安堵感と共に、本当に幸せな気持ちでした。何度も涙したほどのこの日の感動は、一生忘れないでしょう。そして、いろいろな人たちへの感謝の気持ちも、ずっと忘れないようにしたいと思います。

昨日の感動と感謝を胸に、これからの人生を二人で手を携えて歩んでいこうと思っています。本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞ宜しくお願いします。

ところで昨日の写真ですが、撮影をお願いした片岡さんは今朝には帰国されたので、残念ながら手元にありません。後日ご紹介します。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Genatzt ~☆

おめでとうございます!  記事を読んでいて感動が伝わって来て涙ぐみました。 私達が結婚した28年前を少し思い出して・・。 母は当時病気だった父の看病で来れずそういう意味で一寸淋しいウェディングでした。 がエネルギッシュで思い遣りに長けた夫の身内や友人たちのお陰で大変思い出深いものとなったことはいうまでもありません。 長谷川さんご夫妻のお幸せを心からお祈りします。 Genatzt、 ゲナ~ッツ!!!  乾杯~♥  

追記: 貴ブログをリンクさせていただきました。 ご迷惑でないと良いのですが。。。

Re: Genatzt ~☆

Azky様

祝福して下さってありがとうございます。私と妻、また出席者にとっても大変感慨深い式になり、本当に幸せな気持ちです。この感動が、二人で試練を乗り越える糧になるのではと思います。リンクは全く迷惑ではありませんし、これからもどうぞ応援のほど宜しくお願い致します。

インドより

おめでとうございます! 踊りまくるというのが、らしくてよいですね。機会あれば、アルメニア旅行も検討したいのでその際はよろしくお願いします。インドにも是非お二人で遊びにお越し下さいませ。

Re: インドより

あわづさん

コメントありがとうございます。本当に踊りまくりですね。でも、アルメニアの踊りは、日本人にとってそれほど難しくないし、音楽も体が自然に動き出してしまうようなリズムです。しかし、次の日、足が相当痛くなりますけどね・・・いらっしゃる時は、是非ともご連絡ください。ではまた。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/285-02d227d1