やっと日本ビザを取得
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(3)
やっと日本ビザを取得しました。大変でした…いや、私じゃなくて、婚約者のです。夏に一緒に一時帰国しようと思っているのですが、彼女は当然ビザが必要です。
しかし、アルメニアには日本大使館がありません。グルジアの大使館に申請できるのですが、1週間グルジアに滞在する暇はないし、ここを管轄しているのはモスクワなのでそちらに申請することにしました。
日本の友人のお陰で、申請に必要な書類は全て揃ったのですが、この書類とパスポートをどうやってモスクワの日本大使館へ送るかが問題です。パスポートは郵送できないんですよねえ…誰かモスクワへ行く人に頼むしかありません。
「誰かいないかなあ」と思っていたら、友人の友人の妹がモスクワへ行くということで頼みました。全く面識がない人ですが、もう信用するしかありません。ただその人はモスクワへ持って行ってくれるだけなので、代理申請してくれる人が必要です。
すると、家庭教師の学生のいとこがモスクワ在住で、代理申請してくれるということになり、また面識のない人ですがお願いしました。彼はちゃんと大使館に行ってくれて、一週間後に無事にビザが下りました。しかし、今度はパスポートをアルメニアに持って来てくれる人を探さなくてはいけません…
また「誰かいないかなあ」と思っていたら、大学の同僚の先生がちょうどロシアにいて、もうすぐ帰ってくるということなのでお願いしました。そうしていろいろな人の手に渡ったパスポートは、無事に婚約者のもとに戻りました。
日本大使館がないと、こういう時に本当に困りますねえ…アルメニア人の苦労を少し理解できたように思います。大使館もない国だからこそ、私はアルメニアに日本語を教えに、図書館を開設しに来たんですが、今回は「早く大使館を作ってくれえ!」と心底思いました。
今回は協力してくる人がタイミングよく見つかり本当に幸運でした。みんなに感謝ですね。とにかく無事に取れて良かったです。これで一緒に帰国できそうです。
- [2011/06/28 04:27]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪図書館も大盛況
- | HOME |
- 3年目に入りました≫
コメント
有彦先生
ビザ取得、おめでとうございます。大変でしたね!
今回も読んでいて非常に面白かったです。
有彦先生の人脈の広さに改めて感心しました。
私も「早く大使館を作ってくれ」と思う日が来るかもしれません。
その日までに人脈づくりをしっかりとしようと思います 笑
大阪は35℃を記録しました。
アルメニアも暑いでしょうが、日本もまた猛暑が予想されますので
くれぐれもご自愛ください。
Re: タイトルなし
井上様
コメント有難うございます。運良く助けてくれる人が次々見つかって、予想以上に早くビザが取れました。
確かに大変でしたが、人の繋がりの大切さを痛感できました。自分は恵まれていることを再確認し、またそれに感謝することができて良い経験だったと思います。
アルメニアも毎日40度を越える猛暑ですが、乾燥しているから夕方以降は涼しいので、日本の夏よりはいいかもしれません。1年半ぶりの帰国は楽しみなんですが、4年振りに真夏を日本で過ごすので、今からちょっと心配です…
そちらもお体に気をつけてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/259-f46a3e16
- | HOME |
コメントの投稿