今年はありがとうございました! 



いきなり世界地図で一体なんだ?と思いますよね。赤く塗られているのは、私が旅行または滞在した国々。85カ国、世界の38%に当たるそうです。アルメニアしか認めていないナゴルノ・カラバフ共和国を含めると、86カ国になります。

自分が行った国を地図に色塗りできるサイトを見つけて、試しにやってみたんです。放浪歴が長かっただけに、かなり行きました。でも、まだまだ未知の国々があるもんですね。まあ、旅は十分やり尽くした感があるので、特に行きたいとは思いませんが…

なぜこんな地図を出したかというと、これだけ世界中を周ったのに、自分がアルメニアという国を選んだのは不思議だなあと思ったからです。しかも、日本人がほとんど知らない国。人生って本当に面白いですね。10年前に日本語を学ぶ学生と出会ったのがきっかけで、今ここで日本語を教えて、図書室を作っています(こちら)。

しかし、自分の人生の選択に迷いも後悔もありません。当然大変なこともありましたが、今年は、二度も日本のテレビ取材を受けたり(こちらこちら)、新しい大学で教え始めたり(こちら)、貴重な経験がいろいろできて充実した一年になりました。

これも、日本で応援して下さっている方々、アルメニアの友人や学生たちのお陰です。本当にありがとうございました。図書室は、諸事情により開設が延期になってしまい、皆さんには大変申し訳なく思っています。

しかし、来年4月には立派な日本文化センターを開設できるよう頑張りたいと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

それでは皆さん、よいお年を!

今年1年を簡単に振り返るスライドショーを作ってみました。どうぞご覧ください。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/212-59e593b3