ワインフェスティバルで乾杯!
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
日中の気温は30℃前後とけっこう暑い!まだ体が慣れていないせいか、外に出て歩くと少しぐったりします。もうほとんど夏の気候ですね。これからどんどん暑くなっていくでしょう。
ずっと仕事が忙しくて、ブログ更新が滞りがちです。やるべき仕事があるのは有り難いことですが、根が怠け者だから、なんだか心が削られている気がしなくもないです。「忙」の漢字が心を亡くすと書くのは、まさにその通り!夏休みで息子たちはずっと家にいるけど、ほとんど相手できない状態で申し訳ない…
昨日アルメニアの国境付近、またカラバフ地域でアゼルバイジャンとの衝突があったようです。小規模だったため、死傷者などは出ませんでしたが、こういうニュースを見ると心が重くなります。しかし、アルメニアの政府高官が、「現在のように交渉を続けて、様々な問題で合意に達すれば、今年中に平和条約を締結する可能性がある」と述べました。そうなることを心から祈ります。
再選したエルドアン大統領の就任式に出席するため、パシニャン首相がトルコを訪問しました。アルメニアの首脳がトルコを訪問するのは14年ぶりのこと。アゼルバイジャンと平和条約締結の交渉を進める上で、トルコとの関係改善は重要かつ不可欠ですから、この訪問は大きな意義があったと思います。
このパシニャン首相のトルコ訪問について、アルメニア国内では大きな抗議や議論は起こっておらず、市民の多くも、周辺国との対立ではなく融和を望んでいるのかもしれません。多極化している世界において、それは正しい判断だと私は思います。トルコとは虐殺という歴史問題がずっと障害になってきましたが、その軛を乗り越えて和平への道筋を探ってほしいと願います。
さて、先週末はエレバンのワインフェスティバルが開催されていたので、今年も行ってきました。というのも、日曜にアルメニアを去る日本人の方から「最後にお会いできれば」と連絡をいただき、ちょうどワインフェスティバルをやっているので、土曜に一緒に行ってきたのです。
その方はアメリカ人のご主人の仕事で一昨年から滞在されていたのですが、ご主人がエリトリア駐在に決まり、アルメニアを去ることになりました。エリトリアはアルメニアと同じくらい、いやそれ以上にマイナーな国で、私も行ったことはないし、どんな所かほとんど知りません。
ワインフェスティバルは午後4時からなので、その前に会場の近くのレストランで一緒に昼食を取りました。エレバンの外れの遠いレジデンスにお住まいだったので、あまりお会いする機会はなかったですが、とても気さくで素敵な女性です。ご主人の仕事柄、世界中を点々とする生活をずっと送っているため、自分で工夫していろいろ作るのが得意で、なんと手作りの味噌とみりん粕をいただきました!ありがとうございます!
昼食後にワインフェスティバルに行きました。グラスとクーポンを買って、いろんなワインを試飲しました。なるべくスーパーやお店で見たことのないワインを飲んでみましたが、けっこう美味しいものもあって、アルメニアのワインのレベルの高さを実感しました。安くいろんなワインを飲めるなんて、やっぱりこのフェスティバルは最高!
翌日の早朝の飛行機でアルメニアを出るため、その日本人の方は途中で帰宅しました。貴重な最後の日に、わざわざ私たちと会ってくれて感謝です。短い時間でしたが、とても楽しかったです。ゆかりさん、本当にありがとうございました!またいつかお会いしましょう!身体に気をつけて、エリトリアでも頑張ってください!
それから私たちは、もう少しフェスティバルを楽しむことにしました。会場にはフードブースも出店していて、息子たちがエビやムール貝のBBQを食べたいというので、食事することにしました。天気もよくて、外でワインを飲みながら食べるBBQは美味しかったです。夕方6時過ぎてからは、野外ライブも始まり、人も増えてフェスティバルはすごく賑わっていました。
ワインフェスティバルの前に一緒に最後のランチ
ランチしてからワインフェスティバルに行きました!
一緒に楽しい時間を過ごせました。ゆかりさん、ありがとうございました!
会場にはVRを体験できるブースもあって、子供たちがトライしました
ワインのオブジェでおどけるアレンとレオ
床が水で濡れたところにかざすと、まるでワインがこぼれたみたいに見える!やっぱりアレンの発想は面白い!
翌日は、アレンが学校の同級生の誕生日パーティーに招待されていました。そのパーティーのあるレストランがなんとワインフェスティバルのすぐ近く!前日に買ったクーポンも余っていたし、誕生日パーティーが終わるまでの間、またワインを飲みに行くことにしました。
その前に、近くの公園でバザーが開かれていたから見に行きました。そこは噴水もあって、子供たちがびしょ濡れになって遊んでいます。もう夏の陽気で暑いですからね。レオも水遊びを始めて、途中からビショビショになっていました。着替えなんて持って来てなかったけど、すごく楽しく気持ちよさそうにしているから、とことん遊ばせました。
それからワインフェスティバルに行ってみると、夕方6時を過ぎていたし、最終日ということでたくさんの人!すごい盛況ぶりでした。混雑して歩きにくいけど、閑散としているよりは、やはり賑やかな方が祭という感じがしてテンションが上がります。またいろんなワインを試飲して、レオの希望でエビのBBQを食べました。天気にも恵まれて、今年もたっぷり楽しめました!
アレンを迎えに行ってから、家族で近くのビールの美味しいレストランで夕食しました。2日連続でワインにビールとお酒をとことん味わうことができました。ここ最近ずっと仕事で忙しい日が続いているから、その週末はいい息抜きになりましたね。人間は働くために生きているのではなく、生きるために働いているのだから、こういう幸せな時間を大切にしたいと思います。
公園の噴水でびしょ濡れになって遊ぶレオ
2日目のワインフェスティバルも大賑わい!
またレオの希望でエビのBBQを食べました
やっぱりこの祭は最高!乾杯!
昨晩はアレンがカルボナーラを作るのを手伝っていました。美味しかった!
- [2023/06/07 18:38]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1382-83678048
- | HOME |
コメントの投稿