久しぶりの嬉しい再会に乾杯! 

予報どおり、週後半から不安定な天気です。寒くはないけど、すっきりしない天気が続いています。火曜の祝日に郊外に出かけておいてよかったです。実はその郊外のレストランにレオがお気に入りのぬいぐるみを置き忘れてしまったので、また行かないといけません。

5月の第2日曜の今日は「母の日」ですね。アルメニアでは4月7日が「母性と美しさの日」という日になので、今日はただの日曜ですが、私は日本にいる母にメッセージを送りました。

リヴァプールで開催されていたユーロヴィジョン歌唱コンテストのファイナルが昨日行われ、スウェーデン代表が優勝したそうです。アルメニアも決勝まで進みましたが、あえなく14位に終わりました。世界的に有名なイベントですが、私にすると安いっぽいポップスばかりの歌合戦で、ほとんど関心がないから、今回もコンテストは全く見ていません。結果も先ほどネットで知りました。

あと、政治色を感じるのも好きじゃない理由で、昨年はロシアの参加が禁止され、案の定ウクライナが優勝しました。通常であれば、優勝したウクライナで今年は開催されるはずでしたが、ロシアとの戦争が続いているため、リヴァプールで開催されたのです。しかし、今年のコンテストもウクライナへの連帯一色だったそうです。まあ、欧州が中心となって主宰しているイベントだから、当然といえば当然ですけどね。

歌といえば、AI生成の有名アーティストの音声カバーがネットで話題になっています。まだ法整備が進んでいないせいか、今はやりたい放題という感じで、私もいろいろ聞きましたが、クオリティの高さにビックリ!「もしあのミュージシャンがこの曲を歌ったら…」というのがリアルに再現されている時は感動します。違和感あるのも多いけど、キーが高く伸びがあって、個性的な声や唱法のミュージシャンだと当たりが多い気がしますね。AI技術の進歩で、今後さらにすごい作品が生まれるでしょう。


今年の優勝者ロリーンのパフォーマンス。女性アーティストとしては初の2度目の優勝だったそうです。


今年のアルメニア代表ブルネットのパフォーマンス。曲は彼女自身が作詞作曲したものだそうです。

さて一昨日の夜は、とても嬉しい再会がありました。私がアルメニアに住み始めた15年前に家庭教師で日本語を教えていたアラさん、そして彼の親戚でアメリカに住むアルトゥルさんと夕食を共にしたのです。数日前にアラさんから、「アルトゥルさんが久しぶりにアルメニアに来ているから会いたい」と連絡をもらったので、家に招待したのです。

知的で穏やかな性格のアラさんとは、日本語を教え始めてすぐ仲良くなり、私と妻の結婚式の披露宴にも招待しました。ただ、その後に彼は転職や再婚したこともあって、次第に日本語の勉強から遠ざかり、ここ数年は疎遠になっていました。おそらく最後に会ったのはレオが生まれてすぐの頃だから、一昨日は約6年ぶりの再会でした。

アルトゥルさんは12年ほど前に息子さんと半年間エレバンに滞在したことがあって、その時に私は息子さんに日本語を少し教えました。アルメニア訪問はそれ以来だから、今回は12年ぶりの再会となりました。当時の私はアルメニア語ができず、ずっと英語で会話していたので、「お久しぶりです!ようこそ我が家へ!お元気ですか?」とアルメニア語で挨拶したら驚いていました。そして、私が二人の息子に恵まれ、幸せな家庭を築いたことを喜んでくれました。

もう70歳を過ぎたアルトゥルさんは、昔に比べて小さくなった印象でしたが、その分より優しく穏やかになったように感じました。今回は息子さんは来ていませんが、今は29歳でプログラマーとして活躍しているとのこと。12年前はまだ少し幼さの残る高校生だった彼が、そんな立派な大人になっているなんて…時の流れの早さを感じました。

6年ぶりに再会したアラさんは、昔と変わらず穏やかでユーモアのある人柄のままでした。もう10年以上日本語を勉強していないにも関わらず、まだけっこう覚えていて会話できることに驚きました。「今も上手ですね!すごい!」と褒めると、「いえいえ、もう忘れました」と日本語で返してくるから、「いや、忘れてないでしょ!」と私が突っ込んで笑いが起こる場面が何度かありました。

アラさんもアルトゥルさんも日本が大好きで、日本食も好きだから、私と妻でカレーと巻き寿司を作って振る舞いました。二人とも美味しそうに食べてくれました。久しぶりの再会に何度も乾杯して、私は途中ギターやピアノを弾いて歌いました。そして、いろんなことを話しました。二人と会っていなかったこの何年間は、お互いの生活に変化があったし、アルメニアも革命や戦争など様々なことが起こりましたからね。

お陰さまで、とても楽しいひと時を過ごすことができました。二人とは心が通い合う部分があって、一緒にいると幸せな気持ちになれます。妻も久しぶりの再会をすごく喜んでいました。アルトゥルさんは、イタリアを旅行してからアルメニアに戻り、アメリカに帰る前に10日ほど滞在するそうなので、その時にまた会いたいと思います。

344294881_598599538895715_2877102983087898480_narmenia23-5-14.jpg
アラさん(左)とアルトゥルさん(右)と久しぶりに再会して、一緒に楽しい時間を過ごしました!

344706980_201038108975584_759445676127040574_narmenia23-5-14.jpg
妻も二人との再会を心から喜んでいました

346102616_942804560392975_3787438432845072411_narmenia23-5-14.jpg
アルトゥルさんがアメリカから日本酒を持って来てくれました。大吟醸!ありがとうございます!

344299141_169352286089122_5029865103552556177_narmenia23-5-14.jpg
アレンとレオも元気いっぱい!

346107246_1283810679233940_1386051268513154221_narmenia23-5-14.jpg
大好きな猫と毎日一緒に寝ています

346101893_218349747592910_1618909671758825436_narmenia23-5-14.jpg
昨晩は急に停電したので、ロウソクを灯しました。光を反射させるためにアルミホイルを置いたら幻想的な雰囲気になりました。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1377-6691e94e