36回目の誕生日
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
一昨日4月12日は、私の36回目の誕生日でした。30代後半という微妙な年齢になったわけですから、それほど嬉しいものではありませんが、アルメニアで迎えた記念すべき誕生日です。
その日授業があった家庭教師の学生たちは、ケーキやプレゼントを持って来てくれました。授業がない学生は、「おめでとう!」と電話をしてくれました。
あとびっくりしたのは、大学の4年生の学生たちがケーキとワインとプレゼントを持ってアパートに突然来てくれたこと。どうして今日が誕生日なのを知っているのか驚きましたが、授業中に聞かれて日にちを言ったことがあるそうです。私はそれを覚えていないのに、学生たちはちゃんと覚えていて、わざわざお祝いに来てくれるなんて…本当に嬉しいですね。
一緒にワインで乾杯して、ケーキを食べました。しかし、ケーキは全部で三つ。ワインはすぐ飲み干してしまうと思いますが、男1人で大量のケーキをどうやって食べればいいんでしょうか…せっかく頂いたものですから、家庭教師の学生たちと少しずつ食べたいと思います。
アルメニアに来てまだ1年も経っていないですが、自分のことを思ってくれる人達がいるということを実感できた素晴らしい誕生日になりました。
4年生からもらったケーキ。ケーキ作りが好きな1人の学生が作ってくれました。右は、学生たちからのプレゼント。アルメニア音楽のCDや笛、民芸品などです。お祝いしてくれて本当に嬉しかったです。
- [2010/04/14 09:44]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/136-c389c874
- | HOME |
コメントの投稿