ダグラスさん・聖美さん、ありがとう!
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今日は終戦記念日。第二次世界大戦が終わってから77年目。今も世界では戦争や紛争が起こっています。アルメニアも、たった2年前に悲惨な戦争を経験しました。当ブログで何度も書いているように、短絡的な善悪の構図で捉えるのではなく、なぜそれが起こったかを冷静に考えないと、戦争を止めることはできないと思います。
昨日、エレバンにあるスルマル市場で大規模な爆発事故がありました。爆発の瞬間を捉えた映像を見ましたが、言葉を失うほどの凄まじさ…市場内の花火倉庫が爆発したことによる惨事で、引火した原因などはまだ分かっていません。今も救出作業が続けられていますが、現在のところ6人が死亡し、16人が行方不明、60人以上が負傷したとのこと。被災者の中には、幼い子供や妊婦も含まれているそうです。一人でも多くの命が助かってほしいと願います。
日本でも、凄まじい爆発の瞬間の映像と共に報道されていました。邦人の被害はなかったようです。
上記の事故とは無関係ですが、アルメニアの非常事態省庁によると、昨日エレバン市内の地下鉄やショッピングモール、軍事施設や動物園等に対する爆破予告があったらしく、市民が一時避難させられたそうです。結局それらの爆破予告は虚偽と判明し、地下鉄なども運行を再開しました。昨日はやたらと物々しいニュースが多かったです。
カラバフの境界線で衝突があり、アゼルバイジャンとの緊張が高まっていましたが、その後は比較的落ち着いているようです。アゼルバイジャンの公式発表によると、飛び地ナヒチェバンと本土を結ぶ回廊をイラン経由で建設するそうです。アルメニア本土を通る道が作られるのでは…と懸念されていましたが、当面そのような事態は起こらないでしょう。トルコとアルメニアは、国交正常化に向けた交渉を継続しているし、この地域の政情は大きく変わろうとしています。
さて、アルメニアを訪れていたダグラス・聖美さん夫婦は、先週金曜にポーランドに戻りました。早朝の飛行機だったので、深夜に空港に見送りに行きました。二人を迎えに行った時も同じ時間帯だったから、それがデジャブのように蘇って、あっという間の滞在だったなあと感じました。去る側の二人は、もっとそう感じたに違いありません。
ギュムリ旅行の翌日は、友人のルザンさんの誕生日で、お祝いの夕食に招待してもらいました。ルザンさんは、翌朝の飛行機で日本に行くにも関わらず、豪華な食事で私たちを迎えてくれました。ダグラス・聖美さん夫婦も、別のパーティーを終えてから、少し遅れて参加。他のエレバン在住の日本人も来て、みんなで賑やかにルザンさんの誕生日をお祝いしました。
ここでも、聖美さんから貰ったカラオケマイクが大活躍。YouTubeで好きな曲を探して、歌って盛り上がりました。日本だったら、近所から「うるさい!」と苦情が来そうですけど、アルメニアはそこは寛容です。誕生日のお祝いですからね。ルザンさんも「最高の誕生日になった!」と喜んでいたし、無事にフライトに間に合って、日本に到着しました。ご招待ありがとうございました!
そういえば、アルメニアは少々騒いでも平気というので思い出しましたが、ダグラス・聖美さん夫婦がアルメニアに住んでいる時に面白い出来事がありました。お正月に二人のお宅で新年会を開いて、みんなで餅つきをやっていると、下の部屋の人が「一体、何の騒ぎだ?!」と文句を言いに来ましたが、「これは餅つきという日本の新年行事。さあ、一緒にどうぞ!」と誘うと、そのまま餅をついて、ワインを飲んで楽しそうに帰って行きました。アルメニアらしい愉快な思い出です(過去の記事)
10年前にダグラス・聖美さん夫婦が住んでいた頃は、こんな楽しい思い出がたくさんあって、太陽のようにキラキラと輝く時間として心に残っています。それもこれも明るく大らかな二人の人柄のお陰。二人に出会えて、今も続く友情で結ばれて本当に幸せです。息子たちも、最高のゴッドペアレンツに恵まれて幸せ者だと思います。
短い間でしたが、またアルメニアで会えて嬉しかったです。私も妻も、そして子供たちも楽しい時間を過ごすことができました。来年はポーランドに遊びに行きたいと思います。来てくれてありがとうございました!また会いましょう!
ルザンさんの誕生日パーティー!日本に行く前日にも関わらず、夕食会を開いてくれてありがとうございました!
ダグラスさんが、ずっとアレンとレオと遊んでくれました。相変わらずハードな遊び方…
遊び疲れて、寝転んで休憩するアレンとレオ
盛り上がって盆踊りを一緒に踊りました
もちろんカラオケも!歌って盛り上がりました!
聖美さんと一緒だと、とにかく楽しく盛り上がります!
私も歌いまくりました!楽しいー!
アレンとレオも歌いました。森山直太朗の「うんこ」を…ちなみにけっこう名曲です。
ケーキのロウソクを吹き消すルザンさん。おめでとうございます!みんなでお祝いできて良かったです。
ダグラス・聖美さん夫婦と楽しい夏のひと時を過ごせました。来てくれてありがとう!
- [2022/08/15 21:09]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1309-83525059
- | HOME |
コメントの投稿