兵庫の実家で過ごした一週間
- 旅行
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
梅雨らしく天気が不安定ですが、私はけっこう晴れ男なので、幸い観光に出かける時の天気は大丈夫です。とはいえ、蒸し暑くなってきて、外を出歩くとすぐ喉が乾きます。子供たちは、日本にしかないジュースをいろいろ飲めて嬉しそうですけどね。
私はよくブログの前半に時事問題に関する私見を書いたりしますが、この旅行中にニュースを分析する余裕がありません。ただ、日本のテレビニュースを見ていると、ワイドショー化しているし、無駄に丁寧な説明が多いし、報道番組とは言い難いレベルの低さ…ウクライナ情勢に関する偏向報道もひどすぎて、正義面して話すアナウンサーやコメンテーターに呆れ返ります。
あと、円安が進んでいる上にアルメニアの通貨ドラムが高騰し続けていて、物価をアルメニア通貨に換算してみると、ほとんど同じだったり、逆に日本の方が安かったりすることがあって驚きます。もちろん日本で安く感じるのは素直に嬉しいことではあるんですが、ちょっと日本は大丈夫なのか…と心配にもなりますね。
さて、前回の記事に書いたように、先週から兵庫県の実家に滞在しています。週末は両親と有馬温泉に一泊してきました。途中、芦屋に住む伯母にも久しぶりに再会しました。泊まった旅館の夕食はとても豪華で、アレンとレオのために用意されたお子様セットもすごかった!美味しかったし、苦しくなるほどお腹いっぱい食べました。朝食も豪華で美味でした。
日本三古湯の一つ・有馬温泉のお湯にゆったり浸かってリラックスできました。妻も気に入ったみたいで、続けて二回も入っていました。広々とした和室にはマッサージチェアが置いてあって、子供たちの遊び道具になっていました。あと、ホテルの売店で買った六甲ビールが美味すぎて感動!国際的なビールコンペティションで金賞・銀賞を取っただけあります。
翌日は有馬の温泉街を散策して、子供たちを玩具博物館に連れて行きました。手作りの木のおもちゃで遊べるから、とても楽しそうにしていました。コロナも落ち着いてきたからか、街は国内客で賑わっていました。いいことです。その有馬温泉を後にして、六甲山の山頂で昼食を取り、須磨浦山上遊園のロープウェイで上って雄大な景色を満喫しました。少し急ぎ足の旅でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。
実家に戻ってから、すぐ近所に住む友人家族が開いたBBQパーティーに参加しました。私の弟と甥っ子も参加して、みんなで飲んだり食べたりして盛り上がりました。ラグビーをやっている甥っ子は、途中アレンとレオを連れ出して遊んでくれました。暗くなってから子供たちは花火をしました。BBQに花火と、まさに日本の夏ですね。
有馬の温泉旅館のマッサージチェアで喜ぶレオ。そういえばレオは歯が一本抜けました。
家族で会席料理を満喫しました!
今が旬の鱧料理も美味しかったー!
こんな豪華なお子様セット、初めて見た!
朝食も豪華で美味しかったです。
有馬の温泉街を散策しました。週末ということもあり、国内客で賑わっていました。
有馬玩具博物館でミニチュア列車の走行を見学
手作りの木のおもちゃでも遊びました
ロープウェイで須磨浦山上遊園に上りました
展望台から広がる美しい瀬戸内海の景色
友人家族がBBQパーティーを開いてくれました
めっちゃ美味しかったー!暑いからビールが美味い!
甥っ子とラグビーをするアレンとレオ。同じ小学生とは思えない体格差…
友人家族の娘さんと花火をするアレンとレオ
その翌日は、家族で姫路に行って、国宝そして世界遺産の姫路城を見学しました。私はお城近くの中高に通っていたので、毎日普通に見ていましたが、平成の大改修後に訪れるのは初めて。白鷺城と称されるだけあって、その美しさと立派さに改めて感動しました。本当に素晴らしい!お城を見た後は、すぐ近くの姫路市立動物園にも寄って見学しました。
姫路から実家に戻ると、前日にBBQパーティーをしてくれた友人家族と合流。というのも、なんとホタルを見に連れて行ってくれたのです。ホタルがよく飛んでいるという山の川辺に行くと、本当にたくさんのホタルが光を発しながら暗闇を飛んでいてビックリ!私は小さい頃以来の光景で、妻と子供たちは初めてホタルです。幻想的で美しかったです。近くに寄ってきたホタルを捕まえると、アレンもレオも大喜びでした。
その友人家族は、帰国するたびに家に食事に呼んでくれたり、どこかに連れて行ってくれたりと優しくもてなしてくれて本当に感謝です。レオと同い年の娘さんがいるのですが、いつもアレンたちと仲良く遊んで微笑ましい限り。来月また実家には戻ってくるので、その時も一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います。
また来月に戻るというのは、今日から私たち家族は沖縄を旅行する予定で、今は神戸空港でフライトの出発を待っているところです。せっかく夏に帰国しているので、子供たちを美しい海で泳がせたいし、沖縄に行くのは妻の夢でもありました。私も沖縄に行くのは14年ぶり。ちょうど沖縄は梅雨明けしたばかりで、天気も問題なさそうです。それでは行ってきます!
姫路で散髪するアレン。前髪をすいてもらいました。ちなみに日本で散髪するのは初めて!
姫路城を見学しました。本当に美しいお城!
お城の中も見学。歴史を感じます。
天守閣からの景色
姫路市立動物園も見学しました
ホタルを捕まえました。昨晩逃してあげましたが、美しく光りながら飛んでいきました。
私が子供の頃に遊んでいたおもちゃで遊ぶアレンとレオ。なんだか感慨深かったです。
神戸空港に向かう電車からの景色
今から沖縄に向けて出発!
- [2022/06/22 13:45]
- 旅行 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1301-10d8ce96
- | HOME |
コメントの投稿