レオがキックボードで大転倒
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
6月になりました。連日30℃前後と暑い!もうすっかり夏の陽気です。アルメニアは寒いイメージがあると思いますが、夏はすごく暑いんです。これからもっと気温が上がっていくでしょう。乾燥しているから、日本よりは過ごしやすいですけどね。
昨日から日本は1日の入国者数上限が2万人になって、水際対策も大幅に緩和されました。アルメニアも低リスク国のグループに分類されたので、到着時検査や自主隔離が免除されます。出国前のPCR検査は必須なので、それがまだネックですが、かなり状況は改善されました。
訪日実証ツアーに参加していた外国人のコロナ感染が判明して、ツアーが中止になったとのこと。今月10日から外国人観光客の受け入れを一部開始しようとする矢先のニュースで、不安に思う人も多いかもしれません。しかし、日本人だって毎日のように検査していれば、陽性反応が出る人はいくらでもいるに決まっています。なので、このまま予定通り、海外から人を受け入れる方向で進んでほしいと思います。
さて、月曜にかなり焦る出来事がありました。私がいろはセンターで授業をしていたら、妻から電話があり、「レオが転んで頭を打ったから、念のため今から専門病院で診てもらう」とのこと。パニックになっている様子ではなかったので大丈夫かと思いましたが、やはり焦りました。
妻によると、いつものように涼しくなった夕方に、アレンとレオを連れて近所に散歩に出かけたそうです。アレンは自転車、レオはキックボードに乗って走り回っていました。すると、大きなゴミ袋を収集所に運んでいるおばあさんがいて、妻が運ぶのを手伝ってあげたそうです。
しかし、その少し目を離した時に、坂道をキックボードで走り降りていたレオが大転倒。鼻やおでこを強く地面にぶつけて、少しの間ほとんど動かなかったそうです。「痛い!痛い!」とすぐに泣いたのならともかく、動かないって…それは怖い。少しすると泣いたり話したりするから、ひとまず安心したそうですが、念のため病院で診てもらうことになりました。
現場を見ていない私は余計に不安になり、少し早めに授業を終わらせて病院に向かいました。病院に着くと、妻に抱っこされて泣き顔のレオがいました。おでこや鼻の傷が痛々しい…ただ、あまり腫れてないし、ぐったりしている様子もないので、骨や脳に問題はなさそうです。とはいえ、それは素人判断ですから、ちゃんと医者に診てもらわないといけません。
同じように涼しくなってから外で遊んでいる時にケガをする子供が多いのか、夜9時頃にも関わらず、多くの家族がいました。中には明らかに骨折している子供もいて、レオはそれほど大事ではなかったのは不幸中の幸いだったかもしれません。やっと順番が来て、医者に診てもらいました。幸い骨折などしておらず、打身と擦り傷と診断されました。
病院を出て帰宅したのは夜10時半…疲れましたが、レオ本人が一番大変だったでしょう。帰りのタクシーで寝てしまい、そのまま朝まで起きませんでした。翌朝は普段通り元気な様子で安心しました。やっぱり顔の傷は痛々しいけど、いずれ治るし、とにかく大事に至らなかったから、いわゆる男の勲章というやつでしょうか。
ちなみに、昨日6月1日はアルメニアでは「子供の日」。祝日ではありませんが、子供向けのイベントなどがたくさん催されます。レオも学校でイベントに参加する予定でしたが、結局いやがって参加しませんでした。レオの晴れ姿が見たいと思って学校に行ったのに…それでもレオの同級生たちが歌ったり踊ったりしている様子は可愛らしかったです。レオは妻に抱かれたままそれを見ていました。
午後はレオを歯医者に連れて行った後、家族でエレバン中心部でデザートや夕食を食べました。子供の日だから、どこもかしこも家族連れで一杯でした。賑やかでほのぼのとした雰囲気が溢れていて、この日は幸せな気分になります。レオのケガも大したことなくて、家族で楽しい時間を過ごすことができました。とにかく健康であれば十分だと改めて思いました。
顔のケガが痛々しいレオ。心配したけど、大事に至らなくてよかったです。
学校で行われた子供の日のイベント。レオは嫌がって参加しませんでした。せっかく練習したのに…
女の子たちのダンスが可愛らしかったです。
イベントが終わって風船で遊ぶレオ。本当は幼稚園の年齢だから仕方ないかな。でも、頑張って1年通学しました。お疲れ様!
歯医者でも頑張って虫歯治療が終わりました。子供の日だから、歯医者がメダルをくれました。
家族でアイスクリームを食べに行きました。とにかく元気ならそれで十分!
- [2022/06/02 16:50]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1297-65a7528b
- | HOME |
コメントの投稿