結婚10周年のお祝い
- 生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今週はけっこう暖かくて過ごしやすいです。それでも朝晩は少し冷え込むからか、エレバン市内の木々が色づいて、葉っぱも落ち始めています。美しい季節ですね。
コロナの感染者の増加を受けて、学校の秋休みが1週間延長になり、もしかしたら更に延長になるかも…と心配していましたが、来週から再開することが決まりました!しかも、オンライン授業の可能性もありません。やったー!オンラインに切り替えていた大学も、再来週から対面授業に戻るそうです。アホなイタチごっこが継続されなくてよかった…
先日カラバフ政府が、感染防止策のために1か月のロックダウンを決定したというニュースがあり、その影響でアルメニアも検討し始めるかも…と不安になりましたが、アルメニア政府は、「ロックダウンをすることはない」と明言したので安心しました。ロックダウンなんて、ただ経済に打撃を与えるだけの無意味な対策ですからね。
しかし、アルメニア政府は、ワクチン未接種の就業者に対し、1週間ごとにPCR検査を受けて陰性証明書を取らないと出勤できないという規則を来月から施行するつもりのようです。今は2週間ごとになっていますが、毎週PCRを受けたらお金も余計にかかるし大変…これって、ワクチン接種を押し進めるのが目的としか思えません。
さらに政府は、健康パスポートの導入も検討しているそうです。これは英国でも導入しなかったし、ワクチン接種を半強制的に推し進めるために市民の自由を制限する愚策。元々コロナは、多くの人が自然免疫で撃退できている病気で、さらに今は有効な飲み薬まで出てきています。高齢者や重い持病がある人はともかく、ワクチンを打つ打たないは自主性に任せるべきです。
さて、昨日11月5日は、妻との結婚記念日でした。しかも今年は10周年!大きな節目の結婚記念日です。もう10年か…妻も、あっという間と言っていましたが、子供が生まれてからは、本当に時間が経つのが早かったです。それだけ子育ては大変ということですけど、可愛い息子たちを産んでくれた妻には感謝しかないし、ずっと二人で子供の成長を見守ることができて幸せに思います。
そんな妻に感謝の気持ちを伝えるために、結婚記念日には、いつもプレンゼントをして夕食に出かけます。今年もそうしましたが、節目の10周年ということで、妻が欲しがっていたアルメニアの伝統的なスタイルの銀ネックレスをプレゼントしました。とても美しいネックレスで、妻も気に入ってくれました。
そして、夜は二人きりでディナーに出かけました。プレゼントしたネックレスは、ドレスを着た妻によく似合っていました。ディナーしたのは、アルメニアコニャックを使ったカクテルが評判の店で、食事もとても美味しいです。ちょっと私には高級だけど、結婚10周年のお祝いだから、素敵な場所で妻と過ごしたいと思いました。奮発した甲斐あって、お酒も料理もデザートもどれも美味しく、妻も喜んでくれました。
食事中、何度も乾杯して結婚記念日をお祝いしました。そして、「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えました。妻も、「こちらこそありがとう」と言ってくれますが、私にはもったいない素晴らしい女性なので、やっぱりこちらがいくら感謝しても足りない気がします。
お陰さまで、今はいろんな仕事を掛け持ちして、なんとか家族を養えるほどの収入を得ていますが、10年前の私は、日本語教師だけを仕事にしていたので、アルメニア人も呆れるほどの安月給でした。甲斐性がない上に、外国人だからアルメニアに持ち家などもありません。しかも、当時すでに37歳で、妻より15も年上…そんな低スペックの私とよく結婚してくれたなーと思います。
不安定な生活の中で、二人の子供を産んでくれました。そして、いつも優しく子供たちを見守り、私のことを支えてくれています。本当にありがたい限り。妻のような女性と結婚して、家庭を築けたことを心から幸せに思います。記念日の昨日は、そんな気持ちを言葉にして何度も妻に伝えました。
10年経った今も、記念日を仲良くお祝いできて、お互いに感謝の気持ちを伝え合える、そんな夫婦でいられて良かったです。また次の10年後も、同じようにお祝いできたらと思います。リリット、この10年、本当にありがとう!これから先もずっとよろしく!
バラの花束と銀のネックレスをプレゼントしました。
ネックレスを付けた妻。よく似合って、きれいでした。今日の記事はのろけてばかりですみません!
結婚10周年をお祝いして乾杯!幸せな10年でした。次の10年も妻と幸せに暮らせますように!
10年前の結婚式の写真。多くの人が祝福してくれた素晴らしい結婚式でした。あれから早10年…
その10年の間に家族も増えました。いつまでも仲のいい家族でいられますように!
- [2021/11/06 19:34]
- 生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1248-86704304
- | HOME |
コメントの投稿