アルメニアの日本人家族との交流会 

気持ちのいい晴天が続いています。週明けから気温が上がって、日中は20℃ちょっとと過ごしやすいですが、今週末から気温が下がるという予報が出ています。土日は家族でギュムリに一泊旅行に出かける予定で、向こうはけっこう寒そう…

今日、自民党総裁選挙が行われて、岸田文雄前政調会長が選出されたとのこと。候補者の誰になったとしても、これまでの方針が踏襲されるのは明白で、コロナ対策や外交政策などに大きな変化はなさそうですね。安定といえば聞こえはいいけど、こうやって日本は必要な変化をずっと先延ばしにしているような気がします。

私にとって総裁選よりも気になったのは、漫画家のさいとうたかを氏の訃報…「ゴルゴ13」の大ファンですからね。20年前の世界放浪中、イスタンブールの日本人宿にゴルゴ13が何十冊も置いてあって、ずっと読み耽っていたのを思い出します。旅行中に一か所に長く滞在することを、バックパッカー用語で「沈没」というのですが、私含め多くの日本人旅行者がその宿に沈没していました。イスタンブールが居心地いいのもあるし、ゴルゴ13も理由の一つだった気がします。ご冥福をお祈りします。

あと、ハイコというアルメニアの男性歌手が、今日コロナで亡くなったそうです。享年44歳。重症化して1週間前から入院していました。ユーロビジョン歌唱コンテストにアルメニア代表として出場したこともある有名な歌手で、この訃報には多くのアルメニア人がショックを受けて悲しんでいます。

明日9月30日は、次男レオの5歳の誕生日。先週からほとんど毎日、「誕生日まであと何日?」と私や妻に聞いてきて、かなり楽しみにしているようです。レオの希望で、明日は学校や近所の仲良しの友達も呼んで、シティズンという子供たちが遊んだり、職業体験ができるカフェでお祝いする予定です。けっこう高いカフェだけど、学校入学のお祝いもあるので、レオの希望を叶えてあげるつもりです。

さて、先週日曜は、ここに家族でお住まいの日本人の方々と集まる機会がありました。オランダ人のご主人の駐在に伴い、今夏に引っ越された方から、「近々お会いして、子供たちを一緒に遊ばせられたら」と連絡をもらったのです。その方も、うちと同じで息子さんが二人います。4歳と2歳で、アレンとレオより小さいですが、日本語が分かる子供同士が会う機会ってアルメニアでは貴重ですからね。

私が時々子供たちを連れて行く、屋外のキッズスペースがあるカフェでお会いしました。初め向こうの子供たちは恥ずかしがっていましたが、すぐにキッズスペースで楽しそうに遊び始めました。男の子だから、やっぱり動き回るのが好きなんでしょうね。アレンとレオも楽しそうに遊んでいました。

その方のお母様も、日本から孫の面倒を見るために来られていて、「やんちゃで小さい子が二人いると本当に大変…」とのこと。確かにアレンとレオも、そのぐらいの歳の頃は大変でした。レオはまだ幼くて自分で何もできない上に、アレンも幼稚で言うことを聞いてくれないという状態。アレンが4歳、レオが1歳の時に家族で日本に行ったのですが、楽しかったというよりも、「大変だったなあ…」という思いの方が強いです。

もちろん今も手が掛かりますが、アレンが落ち着いてきたし、レオも自分でやれることが増えたので、当時に比べるとけっこう楽になりました。なので、「必ず過ぎ去るものだから大丈夫!」と励ましまたが、そう思えるのも今だからであって、子育てしていると目の前のことで精一杯で、「みんな幼い子供だったし、この大変な時期もいつか終わる」なんて考える余裕はないんですよね。でも、その大変さも含めて、自分が成長してきた過程を追体験できるのが子育ての醍醐味です。

途中から、今春に引っ越されて懇意にしているご家族も来ました。そこも3歳の息子さんがいて、キッズスペースで遊び始めました。日本人の血が流れる子供が5人も集うのは、アルメニアではかなり貴重なことかも…しかも、みんな男の子で、歳が微妙に違っているのもすごい偶然。私がここに住み始めた12年前は、日本人は私を含めて3、4人しかいなかったから、その頃に比べると大きな変化ですね。

子供たちを遊ばせた後、みんなでメキシコ料理のレストランに行きました。ラテン音楽が流れていて、コロンビアに住んでいた私は何だか懐かしい気持ちになりました。料理も美味しかったし、いろいろお話しできて楽しい時間を過ごすことができました。

ただ、子供たちがみんなレストランの外に遊びに行ってしまうから、常に誰か大人が見に行かなきゃいけない状況でした。子供がいると大変ですね…でも、これは必ず過ぎ去ります!子供たち同士が日本語で話して遊べるし、こうやって日本人家族と交流する機会をまた持てればと思います。

242969932_1573943302964243_2430254585570054561_narmenia21-9-29.jpg
日本人の血が混じった男の子たちが集いました。

243116167_899700214016991_8874102004763574722_narmenia21-9-29.jpg
三家族の集まり。アレンとレオの顔がちょっと…写真に映る時に変顔しようとするのは男の子の習性なのか?

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1238-57da8112