アルメニア北部に家族で行ってきます! 

今日で7月も終わりで、明日から8月ですね。今月もあっという間だった気がします。毎日35℃前後の暑い天気が続いていますが、やはり今年は例年よりも涼しくて過ごしやすいです。日本は長かった梅雨が明けて、これから蒸し暑くなるようですね。

新型コロナのアルメニアの状況ですが、現在までの感染者数は38,550人、死者は738人となっています。来週には4万人に達しそうですが、毎日の回復者の数が新規感染者数を大幅に上回る状況が続いており、政府も、「かなり改善している」と前向きな発言をしています。それもあってか、新型コロナで大打撃を受けている観光産業の発展のため、市民に国内旅行をするよう推奨し始めました。

だからというわけではありませんが、私も今日から家族とアルメニア北部へ旅行に行ってきます。6月に滞在した養蜂家が経営するゲストハウスをまた訪問する予定です。というのも、前回の滞在中に、「8月初めにハチミツを収穫するから、その時にも遊びに来て!」と誘われていたのです。

私も妻も、自然豊かなロケーション、ミツバチの羽音や振動を感じて眠れるベッド、美味しい食事に温かいホスピタリティを気に入って、また今夏中に訪問しようと考えていました。さらにハチミツの収穫という貴重な体験もできるんだったら、行かない手はありません。今からとても楽しみです。前回の訪問については、過去の記事をご覧ください。(こちら)

また今回は、まだ訪問したことない北部の古い修道院も観光するつもりです。断崖絶壁に張り付くように建つホロマイル修道院などは、以前から一度は行ってみたいと思っていた場所。そちらも楽しみだし、ハグパット村に住む20年来の友人宅にも一泊お世話になる予定です。ゆっくりと酒を酌み交わしたいと思っています。

向こうでもネットで仕事はしますが、なるべくのんびり過ごしたいので、ここ数日は頑張って仕事を片付けていました。なんとか週明け締め切りの仕事まで終わらせて、スッキリした気分で今から出発できそうです。とにかく病気やケガなどせず、楽しい旅行になりますように!そして、家族とステキな夏の思い出が作れますように!では、行ってきます!

116087748_211832566880785_8529010222539925528_narmenia20-7-31.jpg
今週は仕事で忙しかったですが、ある日の夕方、息抜きに家族で出かけて外食。

116085071_1145452372493735_1227299426743132611_narmenia20-7-31.jpg
子供たちがハンモックに挑戦。アルメニアは乾燥しているから、日が沈んでからは涼しくて気持ちいい!

116217596_2657449324522370_5336494001188554838_narmenia20-7-31.jpg
旅行前に、子供たちの伸びていた髪を切りました。サッパリして気持ち良さそう

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://armeniajapan.blog54.fc2.com/tb.php/1125-bdf1c4d8